2回目の投稿です。汚しをしてみたくて汚しやすい(?)白いキャリバーンを選びました。コンセプトは、キャリバーンが決闘に参加しているです。
メラミンスポンジと水性焼鉄色で角塗りしてみましたが難しいですね。結局9割以上はウェザリングマスターで汚しまくりました。
もう少し塗装が剥がれてる感を出したいので、もっと修行します。
2回目の投稿です。汚しをしてみたくて汚しやすい(?)白いキャリバーンを選びました。コンセプトは、キャリバーンが決闘に参加しているです。
メラミンスポンジと水性焼鉄色で角塗りしてみましたが難しいですね。結局9割以上はウェザリングマスターで汚しまくりました。
もう少し塗装が剥がれてる感を出したいので、もっと修行します。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
老眼進行、ハズキルーペが無いと何もできない。
構想8年の百式
初投稿です。 8年前に購入し途中までメッキ剥がし、一部キャン…