HG ティエレンを1/100を参考にディテールアップしたった
プラ棒貼ったり真鍮線刺したり死ぬほどディテールアップしてたなぁ…
人革じゃないけどマジでガンダム倒す気だった
あの時ホントどうかしてたんだと思う😅
フックとか付けたりドラムを付けたり
ワイヤードラムはホムセンで買ったバネをぶっ込んだった
背部は今は誰もやらないであろう90年代のハンダ線でディテールアップ
アンテナは真鍮線
カーボンブレード
HG ティエレンを1/100を参考にディテールアップしたった
プラ棒貼ったり真鍮線刺したり死ぬほどディテールアップしてたなぁ…
人革じゃないけどマジでガンダム倒す気だった
あの時ホントどうかしてたんだと思う😅
フックとか付けたりドラムを付けたり
ワイヤードラムはホムセンで買ったバネをぶっ込んだった
背部は今は誰もやらないであろう90年代のハンダ線でディテールアップ
アンテナは真鍮線
カーボンブレード
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
重厚感と造り込みの巧みさが凄く素晴らしい作品です🤩👍✨💕
本気でガンダムを倒すと言うのも頷けます🥰😆😍
此の機体は判らないですが、飾って置きたいと思う作品でした🥰😂ありがとうございますm(_ _)m
ガンダム00のザク的ポジで出てくる量産機なんですがこの重機っポイ感じか癖で好きなんです😁✨✨
HGとは思えない重厚感、迫力がありますね👍️
00の中では、武骨なスタイルのティエレン。好きなんですが、来部キトキさんのティエレンは、大大大好きです😍
00の機体はだいたい好きなんですが特にあの泥臭い武骨な感じのティエレンが好きです😁✨✨
何個かバリエ機上げていきますね🎵
78ガンダムの在庫が切れました😅
制作中のが完成次第アップします
おしゃべり好きなんでコメントもらえれば嬉しいです😆
フォローもらえれば返します✌
とりあえずガンプラ作ろうぜ、みんな
海賊版は(・A・)イクナイ!!
最近はジムにハマってる😁
ユニオンフラッグ
ダブルオーのフラッグをいじったった 左利きなんでコイツは多分…
二八式ティエレン
アニメに出てる06ティエレンと前式、05ティエレンの中間プラ…
ティエレンバイシュエ
ティエレンを超兵用に改修する過程で試作された機体で後にデータ…
イージス(完全変形)
HGイージスを差し替えなしで完全変形させてみる回