blaster HG 2025.10/19更新 HGUC ジムIII (ユニコーンVer) 888 250 いいねしたモデラー(250) 3 1 作品を共有 HGUCジムIIIをユニコーンVerカラーで塗装しました。形はZZVerです。シールドはジェガンのを借りて再塗装。 フル装備!ミサイルポッドオープン。素体デカールはネェルアーガマ、ロンドベル系使用。ガンダムmk-II簡易版バックパック。ユニコーンVerは尾てい骨部とふくらはぎのバーニアの形が違う。カラーリングはモデルグラフィックス参照2020.4。MG出てないよね?腰のミサイルランチャー一体式、塗り分けめんど。付属武器。ジェガンシールドは借り。バズーカジェガンから借り。ノーマルシールド。3機揃った! コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ライトニング2 2週間前 フォロー有難う御座います!😄さっそくフォローバックさせて頂きました!これから宜しくお願いします!😀 Haku08 3週間前 UCでのネェルアーガマ補給艦の護衛機カラー再現良いですね! cinnamon-1 3週間前 丁寧な塗装、美しい仕上がりでとてもかっこいいです👍 バズーカ、サーベル装備のポージングも👍 おっ🤩ジム3兄弟揃いましたね😆 どれも素晴らしい👍 blaster 高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。 17 HGUC ジェガン M型 F91版Bタイプことジェガン M型 火力強化型。カラーはゼネ… 17 HGUC ムーンガンダム ティターンズのサイコガンダムmk-IV Gドアーズとネオジオ… 17 HGUC ジェガン D型(護衛隊仕様) ナラティブガンダムでディジェにやられまくってたジェガンD型護… 17 HGUC ジェガン D型 (エコーズ仕様) HGUC ジェガンD型エコーズ仕様。塗装レシピ、オリーブドラ… blasterさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フォロー有難う御座います!😄さっそくフォローバックさせて頂きました!これから宜しくお願いします!😀
UCでのネェルアーガマ補給艦の護衛機カラー再現良いですね!
丁寧な塗装、美しい仕上がりでとてもかっこいいです👍
バズーカ、サーベル装備のポージングも👍
おっ🤩ジム3兄弟揃いましたね😆
どれも素晴らしい👍
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
HGUC ジェガン M型
F91版Bタイプことジェガン M型 火力強化型。カラーはゼネ…
HGUC ムーンガンダム
ティターンズのサイコガンダムmk-IV Gドアーズとネオジオ…
HGUC ジェガン D型(護衛隊仕様)
ナラティブガンダムでディジェにやられまくってたジェガンD型護…
HGUC ジェガン D型 (エコーズ仕様)
HGUC ジェガンD型エコーズ仕様。塗装レシピ、オリーブドラ…