陸戦型ゲルググイェーガー

  • 472
  • 10
  • 1

ゲルググイェーガーをベースにミリタリー要素多めに改造しました。

いつも通り胸部幅増し、スカート延長、脛部短縮、エポパテツィンメリット+ジャンクパーツをペタペタ

バックパックはハイザックな物をカットしてプラパイプと組み合わせて。追加の武装類もジャンクパーツなどいろいろ

バックパックはハイザックな物をカットしてプラパイプと組み合わせて。追加の武装類もジャンクパーツなどいろいろ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. HITOHITO 3週間前

    おおお。。効果的な手の入れ方で、ものすごくカッコよく化けましたね(#^^#)

    • @noppu386 3週間前

      ありがとうございます。

      所謂ゲルググだとスカート延長は結構カロリー高くなりそうですが(そもそも延長が似合うのか?)、イェーガーならサクッとできるのでこちらを使いました。

  2. meg-ocero 3週間前

    この近藤ミリタリー感!堪りませんね😆

    焼けた鉄の匂いがしそうな武器類や肩のエムブレムも素敵格好良いです!

  3. 他の作品含めて、構築されてる世界観が凄いです🤩

    次回作も楽しみに待ってます。

  4. しゃくや 3週間前

    改造と色合いの重量感が凄くてサザビーにでもなったんじゃないかと思うくらい大きさを感じますね!

    これはいいオジサマが乗ってそうな機体です😌

  5. アベラギ 3週間前

    ツィンメリットコーティングが物々しさを助長させていてとても渋いですね(zaku-kao6)

    他の作品も拝見させていただきましたがとてつもなく好みの作風なのでフォローさせていただきます!

3
陸戦型マラサイ

陸戦型マラサイ

HGマラサイを陸戦型風なイメージで。 腰アーマーの延長、胸部…

2
アーティファクト ドワッジ

アーティファクト ドワッジ

アーティファクト ドムトローペンをドワッジ風に改造しました。…

4
プロトタイプ初期型ガンタンク

プロトタイプ初期型ガンタンク

5年くらい前に作ったガンタンクの画像が出てきたので載せてみま…

3
ドム長距離支援型

ドム長距離支援型

ドムトローペンをベースにザメルに繋がるような移動砲台風に改造…