ユニコーンに出てくるシュツルムガルスをイメージしてザクにズゴックの腕を取り付けるだけの簡単工作。戦争の長期化に伴い、本来グフイグナイテッドに導入予定だった四肢換装システムをザクにも取り入れて各戦場に対応していこうと考えた開発者の後発プラン的な、If設定でお願いします。
一撃離脱の意味を込めて雷のデカールを貼りましたが、見えづらい(泣)。足の動力パイプをとったので気にすることなく膝立ちができます。
05のナンバリングは!適当です。
正面写真 毎度おなじみの、腰2ミリ 腕2ミリ 太もも2ミリの延長工作しています。
いつもながら、無改造の子と比較。気持ちマッシブになったような気が……する?
一応ノーマルタイプで出撃バージョン。整備兵がその都度腕を交換するのは、骨が折れそうですね。
ブレイズウィザード装備バージョン
片腕だけバージョン MSをどうやって操縦しているかわかりませんが、ウィザードと併用すると操縦が難しいそうなのかな等、想像が膨らみますね。
ジャンクをあさっていたら、祭りウェポンの鍵爪が出てきたのでおまけ的なやつで、鍵爪バージョンも作りました。作りながら某映画の人が出てきました。(汗)
鍵爪バージョン2
最後までありがとうございました。








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ズゴックの爪❗️体型に比べ、少し大きいのか、迫力満点💯 鉤爪も👍️
突かれたり、刺されたり、対戦相手は痛そうですね😅
うお!?なんだこのありそうでなかったズゴック腕のザクウォーリア…逆に新鮮ですね(gundam-kao7) 色合いも淡い水色で特殊機体だけども通常換装も出来ると言う仕様が良き感じです(iori_sei)
ガンプラ大好き!!(特にSEED系)
リアルタイムで、SEED第一話見たときラストのストライクが、立った時の感動は今もわすれられません。
そんなこんなで、プラモの世界にはりました。
あたたかい目で作品を見てもらえるとうれしいです。
青騎士さんがお薦めする作品
ドムトルーパー
ZGMF -X23S セイバーガンダム
TMF/S3015 バクゥ (マルボロカラー)
X42SデスティニーガンダムspecⅢ
ZGMF-515 モビルシグー
即席のシグー完成。本当はクルーゼのシグーを作る予定だったけど…
HG ORB-01 不知火 暁
RG高い!! ジャンクの暁があったので、メッキ剥がして全塗装…
ZGMF-1001/K スラッシュザクファントム
種運命序盤にイザークが数回しか乗っていないスラッシュザクファ…
ZGMF-2025/F ゲルググメナース ルナマリア・ホーク…
ゲルググメナース ルナマリア・ホーク専用機完成!作りながら、…