HGゲルググJを緑の烈風仕様に塗り替え。
ゲルググJの機動性と継戦性能に目をつけた緑の烈風が、突撃戦仕様の装備にカスタムしたという脳内設定です。
ライフルはシステムウェポン、盾はMSGから拝借。
盾で片手がふさがるのでビームマシンガンは手離し、ライフルは通常のものを採用しています。
MG2ndゲルググの特権だった擲弾筒つきライフルが、システムウェポンで念願の登場です。
ライフル片手撃ちと擲弾筒の反動軽減のために銃床も変換してあります。
ゲルググのライフルは素が貧相(※褒め言葉です)なので、こうして銃床を変えて擲弾筒をつけるとだいぶゴージャス感が出ます。
盾も本体と色を合わせるとだいぶマッチします。
盾の裏はウェポンラッチになっており、拳銃とナイフを搭載。
実は一年戦争時のMSって、ピストルやナイフ持ちはないんですよね。
ガンダムピクシーやジムスパルタン、イフリートナハトといった後発のやつは別として。
ライフルと擲弾筒で敵を牽制しながら高機動で敵陣に吶喊し、拳銃とナイフで大立ち回り、一通り暴れた後は高機動で離脱。これぞ緑の烈風。
前回のメッサーと並んでパシャリ。
メッサーでかすぎです。
19mと23mの縮尺、これ本当に合ってるのか…?
ご覧いただきありがとうございます。
 
						



コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
映像作品はあまり見ておらず、ゲームや漫画のサイドストーリーはそこそこかじっているつもりのおっさんです。
あらゆるMSを緑に塗り替えたいと画策中です。
【HG】緑の烈風だ!逃げろ!【メッサー】
HGメッサーを緑の烈風仕様に塗り替え。 数年ぶりにエアブラシ…
HGガンダムヴィダール
先日、運良くMGヴィダールの新品を定価で買えたので、前哨戦と…
【Gフレーム】緑の烈風だ!逃げろ!【B3】
名作食玩『GフレームFA』のB3を緑の烈風仕様に塗り替え。 …
【Gフレーム】緑の烈風だ!逃げろ!【ゲルググヘビーアームド】
名作食玩『GフレームFA』のゲルググを緑の烈風仕様に塗り替え…