初めてのミキシングにチャレンジしました!
胸部、腰部、バックパックがゼータです。軸や寸法合わせに苦心しましたが、プラ板等であれこれ工作するのは楽しいですね。
バストアップ。カラーリングは量産プロトタイプ意識して地味めにしました。
腰部中心にスジボリと塗り分け追加。その他はプラ棒等のディテールアップを行っています。
存在する正規の軸を切り落とす瞬間、後戻りできない事実にビビりますね。ミキシングをかっこよくやられてる先輩方、本当にすごいです。スタビライザーといいシールドといい、ムラサメとゼータは本当に似てると思います。可変機だし、、名前もムラサメ。




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ナイスミキシング👍️
トーンを落としたカラーリングも素敵です❗️
あと戻りできないドキドキ💗自分は耐えられない😅
ミキシング沼へようこそ(笑)
バランスがいい塩梅だと思います、カラーリングも落ち着いてて合ってますね
プラモ復帰組
水性ホビーカラーでの全塗装メインです
RG シャイニングガンダム 全塗装
日の丸イメージで、青のトーンを抑えて全塗装しました!
ボリノーク・サマーン 全塗装
スジボリ中心にディテールアップして、全塗装しました。
F91 ver.2.0 全塗装
MGなのに小さくて新鮮なキットでした
ハイザック 全塗装
グリプス戦役の癒し担当