ASW-G-59 ガンダムオリアス

アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

ガンダム・オリアス

オリアスは厄祭戦末期に72機のみが開発されたガンダム・フレームのうち59番目に開発されたモビルスーツである。

現存が確認されている26機のガンダム・フレームの中にオリアスの名は含まれてはいない。しかし、ギャラルホルンが保有する古いデータベースの中にはオリアスの固定周波数及びその名、そしてその活躍が記録されている。

パイロットについては詳しく記載されていないが、アグニカを筆頭とする当時のセブンスターズ達と共に厄祭戦を戦い抜いたことは分かっている。

パイロットについては詳しく記載されていないが、アグニカを筆頭とする当時のセブンスターズ達と共に厄祭戦を戦い抜いたことは分かっている。

武装◯バスタード・ベイオネットソードメイスに機関銃が内蔵されている、オリアスのメイン武装

武装

◯バスタード・ベイオネット

ソードメイスに機関銃が内蔵されている、オリアスのメイン武装

◯ワイヤー付きクロー後のシュヴァルベグレイズのクローの原型となる武装。ワイヤーはMS1機分の重量を支えることができる。クローをMAや壁に突き刺し、立体的な機動を行える。

◯ワイヤー付きクロー

後のシュヴァルベグレイズのクローの原型となる武装。ワイヤーはMS1機分の重量を支えることができる。クローをMAや壁に突き刺し、立体的な機動を行える。

オリアスの活躍厄祭戦末期、MAによる人類の虐殺が続く中で「MAに死の救済」を掲げる宗教が発足。天使の名を冠するMAは人類を痛みも苦しみもない世界へ導こうとしている、という主張のもと、各地で自爆テロや人口密集地域にMAを誘導するなどを行っていた。彼らがガンダム・フレームの前身であるMSも所有してから、破壊活動はさらに過激化していった。

オリアスの活躍

厄祭戦末期、MAによる人類の虐殺が続く中で「MAに死の救済」を掲げる宗教が発足。天使の名を冠するMAは人類を痛みも苦しみもない世界へ導こうとしている、という主張のもと、各地で自爆テロや人口密集地域にMAを誘導するなどを行っていた。

彼らがガンダム・フレームの前身であるMSも所有してから、破壊活動はさらに過激化していった。

その宗教団体の鎮圧に貢献したのがオリアスを駆るパイロットであったとされる。オリアスは対MS戦において無類の強さを誇り、宗教団体の所有するMSの半数以上をオリアス一機で破壊したという話も伝えられている。

その宗教団体の鎮圧に貢献したのがオリアスを駆るパイロットであったとされる。オリアスは対MS戦において無類の強さを誇り、宗教団体の所有するMSの半数以上をオリアス一機で破壊したという話も伝えられている。

一方、対MA戦については戦績は振るわなかったそうだ。オリアスが撃破寸前まで追い込んだMAに他のガンダム・フレーム達が(たまたま)トドメを刺していってしまい、オリアスの戦果にならなかった…という、なんとも悲しい記録も残されている。

一方、対MA戦については戦績は振るわなかったそうだ。

オリアスが撃破寸前まで追い込んだMAに他のガンダム・フレーム達が(たまたま)トドメを刺していってしまい、オリアスの戦果にならなかった…という、なんとも悲しい記録も残されている。

結果、オリアスのMA討伐数はたったの1機。にも関わらず、当時のセブンスターズ達からは「最強の天使殺し」と評されている。

結果、オリアスのMA討伐数はたったの1機。

にも関わらず、当時のセブンスターズ達からは「最強の天使殺し」と評されている。

オリアスが堕としたMAの名はセラフィム数あるMAの最上位に位置するMAであり、厄祭戦の元凶とも言える存在とも言える。何機ものガンダム・フレームがセラフィムにより破壊されている。アグニカでさえ、2度も撤退を強いられたMAである。画像はセラフィムのプルーマであり、ガンダム・フレームと同等の性能をもつ。従来のプルーマとは異なり、プルーマ1つ1つにエイハブリアクターを搭載している。その数は100を超え、セラフィム本体に攻撃を仕掛けることができず散ったガンダム・フレームも少なくなかった。

オリアスが堕としたMAの名はセラフィム

数あるMAの最上位に位置するMAであり、厄祭戦の元凶とも言える存在とも言える。

何機ものガンダム・フレームがセラフィムにより破壊されている。

アグニカでさえ、2度も撤退を強いられたMAである。

画像はセラフィムのプルーマであり、ガンダム・フレームと同等の性能をもつ。従来のプルーマとは異なり、プルーマ1つ1つにエイハブリアクターを搭載している。その数は100を超え、セラフィム本体に攻撃を仕掛けることができず散ったガンダム・フレームも少なくなかった。

セラフィム討伐戦は3度行われており、オリアスは2度目と3度目の作戦に参加。2度目の作戦時、セラフィム本体までの攻撃は叶わなかったが、プルーマの鹵獲に成功している。

セラフィム討伐戦は3度行われており、オリアスは2度目と3度目の作戦に参加。2度目の作戦時、セラフィム本体までの攻撃は叶わなかったが、プルーマの鹵獲に成功している。

ガンダムオリアス・ブレイディー鹵獲したプルーマをバックパックに取り付けた形態。スラスターの増加による機動力向上に成功している。そして、この形態の最大の特徴はプルーマのエイハブウェーブがオリアスのエイハブウェーブを打ち消すことができる点である。これにより、セラフィムに感知されることなく接近することが可能であった。

ガンダムオリアス・ブレイディー

鹵獲したプルーマをバックパックに取り付けた形態。スラスターの増加による機動力向上に成功している。

そして、この形態の最大の特徴はプルーマのエイハブウェーブがオリアスのエイハブウェーブを打ち消すことができる点である。これにより、セラフィムに感知されることなく接近することが可能であった。

アグニカたちがプルーマと交戦している最中、単身でケルディムに攻撃を仕掛けるオリアス。最上位のMAともなれば、強さも凄まじく苦戦を強いられる。

アグニカたちがプルーマと交戦している最中、単身でケルディムに攻撃を仕掛けるオリアス。

最上位のMAともなれば、強さも凄まじく苦戦を強いられる。

左腕を失い、装甲やフレームはひどく傷ついてしまうが、それでも戦う事を厭わず猛攻の末に競り勝ち、セラフィムを単独で撃破に至る。オリアスの損傷は激しく、修復は不可能であったとされるが、その後どうなったかについては不明である。 パイロットのその後についても不明であるが、その子孫はギャラルホルンに属さず平和な暮らしを送っているそうだ。 セラフィム撃破をきっかけに、MAの進軍の勢いは衰え、厄祭戦終結へと向かうこととなった。 

左腕を失い、装甲やフレームはひどく傷ついてしまうが、それでも戦う事を厭わず猛攻の末に競り勝ち、セラフィムを単独で撃破に至る。

オリアスの損傷は激しく、修復は不可能であったとされるが、その後どうなったかについては不明である。 

パイロットのその後についても不明であるが、その子孫はギャラルホルンに属さず平和な暮らしを送っているそうだ。

 

セラフィム撃破をきっかけに、MAの進軍の勢いは衰え、厄祭戦終結へと向かうこととなった。

 

はい、というわけで今回は自分の中でガチガチに設定やストーリーを考えて作成してみました。途中、設定がおかしいところがあるとは思いますがご了承くださいませ🙇「オリジナルガンダム・フレームを作ろう!」と1年ほど前から作成してたんですが、色々悩んで作成に時間がかかってしまいました。ちょうど鉄血10周年だったので、それに合わせて仕上げることができました✌️画像は塗装前の状態です。今回はデカール貼りをかなり拘ってます(gundam-kao6)武器はスクラッチ、プルーマもといバックパックは境界戦機のブレイディファントムの上半身丸々使用してます笑鉄血の機体っぽくなったかな?

はい、というわけで今回は自分の中でガチガチに設定やストーリーを考えて作成してみました。途中、設定がおかしいところがあるとは思いますがご了承くださいませ🙇

「オリジナルガンダム・フレームを作ろう!」と1年ほど前から作成してたんですが、色々悩んで作成に時間がかかってしまいました。ちょうど鉄血10周年だったので、それに合わせて仕上げることができました✌️

画像は塗装前の状態です。今回はデカール貼りをかなり拘ってます(gundam-kao6)

武器はスクラッチ、プルーマもといバックパックは境界戦機のブレイディファントムの上半身丸々使用してます笑

鉄血の機体っぽくなったかな?

今回かーなーり長くなりましたが、ここまで見てくださった方、本当にありがとうございました!!

今回かーなーり長くなりましたが、ここまで見てくださった方、本当にありがとうございました!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 3時間前

    忙しい中で素晴らしい作品が完成した‼️と思います🤩👍✨

    塗装や改造による重厚感や強者感‼️本当にカッコ良い機体です🤩💖差し色やデカールも要所要所良く効いているので、本当に良き作品です🥰💕😍💖😆

  2. T-Non 7時間前

    mg-Fxさんの発想とそれを形にする技量って、やっぱり尋常じゃない👍️👍️👍️

    天晴❗️万歳🙌

mg-Fxさんがお薦めする作品

ガンダムAGE-FX 特務隊仕様(リベンジ)

ガンダムAGE-FX アサルトバスターウェア

AGE-FX 最終決戦仕様

シュクセサール

6
アーティファクト Ex-Sガンダム

アーティファクト Ex-Sガンダム

初アーティファクト Ex-Sガンダム 完成しました

16
ドム・グロウスバイル改

ドム・グロウスバイル改

ドム・グロウスバイル改 完成しました

9
MS-06S シャア専用ザク

MS-06S シャア専用ザク

シャア専用ザク 完成しました 伯父にプレゼントする用で作成し…

15
ガンダムAGE-1 フラット(Cファンネル試験型)

ガンダムAGE-1 フラット(Cファンネル試験型)

ゴールデンウィークからチマチマと作っていました AGE-1完…