ドラグーンストライク弐式、エターナルハンガー

アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

スマホアプリGジェネでドラグーンストライクが出たことで作りました。

そこでのムービーシーンをイメージです。

ドラグーンストライクに使用したのは

RGストライクガンダム、バックパックにエアリアル改修型、ドラグーンは、RGストライクフリーダム(ABS破損により何かに運用したかったもの)、デカールは、先月発売されたシードフリーダムのものです。

エターナルハンガーは、

プラパン、プラ棒、30mmシリーズ、、とかです。

ストライク弐式としたのは、FAシリーズでドラグーンストライクが発売されることと、そのバックパックを見て蜂の尻尾にも見えたのでスタイリッシュにしたいのがありました。なので、位置づけは、ドラグーンストライクとストライクフリーダムの間での運用試験用です。ドラグーンは、磁石で分離できるようにトライしてみました。

塗装は水性塗料で塗って、マジックリンで落としてを繰り返し、メタルビルド風に今回は心がけてみました。

ハンガーはこの機体だけでなくディスティニー等にも使えるように足と肩の固定とカタパルトデッキで機体を待機させるよう各場所の可動域をもたせることとしました。

年に作品は1つ作れるか?ですが、体調崩しても皆様の作品に鼓舞され作れたので安堵しました。また、来年もよろしくお願いします。

ドラグーンストライク弐式、エターナルハンガー–3枚目/制作者:気の向くまま
途中工程てをデスティニーしてみました。シードフリーダムのシンの「これがあればやつらなんて」

途中工程てをデスティニーしてみました。

シードフリーダムのシンの「これがあればやつらなんて」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Slopetemple17 3時間前

    ディスティニーじゃなくてデスティニーですよ!!

1
白いガンダム

白いガンダム

赤いガンダムを購入し、白いガンダムにアッセンブルカラーで塗り…

3
ミレニアムカタパルト

ミレニアムカタパルト

ミレニアムカタパルトデッキをセミスクラッチにて作成しました。…