HGUC 陸戦型ガンダム(比較)

  • 80
  • 0
  • 0

比較シリーズ第二弾です♪

HGUC 陸戦型ガンダムの79番と210番(リファイン版)を作りました

後ほど各自でも投稿します

並べてみるとだいぶ違いますね。リファイン版の方がどっしりした感じがあります、旧版はシャープな顔つきで個人的にしっくりきますね。

並べてみるとだいぶ違いますね。リファイン版の方がどっしりした感じがあります、旧版はシャープな顔つきで個人的にしっくりきますね。

リハビューはこちら、バックパックのディテールがシンプルになっています

リハビューはこちら、バックパックのディテールがシンプルになっています

上が210番、下が79番。細かくみていきましょう♪ちなみに地上戦セットなのでレールキャノンもあります

上が210番、下が79番。細かくみていきましょう♪

ちなみに地上戦セットなのでレールキャノンもあります

左が210番、右が79番。接続部が新規になっています。リファイン版ば旧キット同様接続部が可動式になっています

左が210番、右が79番。接続部が新規になっています。リファイン版ば旧キット同様接続部が可動式になっています

左が210番、右が79番…だったはずです、コンテナはほぼ違いがありません

左が210番、右が79番…だったはずです、コンテナはほぼ違いがありません

左が210番、右が79番。収納方法が変わってますね。ちなみに逆にしても入りました

左が210番、右が79番。収納方法が変わってますね。ちなみに逆にしても入りました

上が210番、下が79番。本体に合わせてリファイン版の方がしっかりしたデザインになりました

上が210番、下が79番。本体に合わせてリファイン版の方がしっかりしたデザインになりました

完成記録

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
MS-14Fs ゲルググM シーマカスタム

MS-14Fs ゲルググM シーマカスタム

ゲルググマリーネ、シーマ機を作りました

4
RX-78NT  プロト

RX-78NT プロト

NT-1アレックスのキットからプロトを作りました

5
RX-78NT-1  ガンダムNT-1 アレックス

RX-78NT-1 ガンダムNT-1 アレックス

NT-1アレックスを作りました

4
MS-06FZ  ザクII改

MS-06FZ ザクII改

ザクII改を作りました