黒い三連星と言えばドムですけれど、実はザクも良いですよね~👍
しかし、ザクは高機動型がなかなか、と言うか全く販売店で見かけないです…
黒い三連星の武器と言えば、ジャイアントバスでしょう!これがまた、このザクにはぴったりだと思いますw
ボディの形成色が良いので、それを活かして部分塗装に留めて、デカール貼りと墨入れをしてあります。
大型のバックパック!ザクの皮を被ったゲルググと言われる程、機動性が高いのが伺えます。
機体No.は06で、オルテガ機となりますけれど、実はもう一つこの数字にしたのにはは意味があります。それは、お気付きの方もいると思いますが、ザクはMS-06Rなので(笑)
モノアイは、蛍光ピンクに塗装しました。この塗料は目立つので、個人的には好みです。モノアイ前部にはお約束のプラバンを配置しました。そして、グポーンッ!





コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プロフィールを拝見するとファースト世代でいらっしゃるとのことで、私も含めてこの世代は06Rに特別な思いがありますよね。クリーンで丁寧な仕上がりが好印象です。サクッと3機揃えられるくらい気軽にお店で買えるようになってもらいたいですよね。
つぐおさん、コメントありがとうございます!本当にサクッと買いたいですよね。
しかし、私が子供の時に直面したガンプラブームの時より手に入らないような気がしています(笑)
40年ぶりにガンフラ作成を復活しました。ファーストガンダム世代の私なので、その頃のMSが中心の作品になると思います。当時を思い出して、楽しみながら作っていますので、どうぞよろしくお願いします。
オリジンカラーとアニメカラー 量産型ザク
オリジン版モデルで、オリジンカラーとアニメカラーのザクを個別…
オリジン版 量産型ザク アニメカラー
オリジン版モデルのアニメカラー版を作りました!やはり、ザクは…
オリジン版 量産型ザク デニム機
オリジン版モデルは濃いめのグリーンで渋いですね!ですから、敢…
オリジン版シャア専用ザク揃い踏み!
シャアが搭乗するザクの進化を揃えました!個別には既に投稿しま…