shuto911 HG 2019.08/12更新 ガンダムスローネドライシュラハト 846 6 いいねしたモデラー(6) 0 0 作品を共有 スローネドライを自分なりに改造。2th終盤で破壊されたドライの残骸を集めて改修した機体。他のスローネの3機1セットという運用ではなく単機で作戦行動を行える汎用機、という設定。 正面横背面それっぽいポーズとともに武装 GNセイバーGNジュッテリニアレールガンそれっぽいポーズ23 スローネ 少し前の改造なので塗装ハゲが少しありますね.. 追記.前の機体名は既に使われていたことがわかったので変更しました。名前の由来は支援機から戦闘機になったのでドイツ語で「会戦」を意味しています。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です shuto911 ガンダムマーカーや雑ミキシングメインの素人です。暇潰しにでもどうぞ、 6 ナハトアングリフ 大学受験も無事終わり久々に投稿。 … 9 ガンダムマラクス 半壊状態で放置してたテトラを再利用しました。ガンダムフレーム… 9 ヅダ(粒子兵器試験型) 久々に投稿。ゲルググやギャンの開発前、ツィマッド社がMSにビ… 8 ガンダムガープ オリジナルガンダムフレーム機体が作りたかったので作ってみまし… shuto911さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
少し前の改造なので塗装ハゲが少しありますね.. 追記.前の機体名は既に使われていたことがわかったので変更しました。名前の由来は支援機から戦闘機になったのでドイツ語で「会戦」を意味しています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンダムマーカーや雑ミキシングメインの素人です。暇潰しにでもどうぞ、
ナハトアングリフ
大学受験も無事終わり久々に投稿。 …
ガンダムマラクス
半壊状態で放置してたテトラを再利用しました。ガンダムフレーム…
ヅダ(粒子兵器試験型)
久々に投稿。ゲルググやギャンの開発前、ツィマッド社がMSにビ…
ガンダムガープ
オリジナルガンダムフレーム機体が作りたかったので作ってみまし…