GBNで使うとしたら?で作りました。たまたまおもちゃ売り場でピーンときて出来た機体です。以下妄想設定です。
機体名:ハスタ・ジール
武装:ライフル×2、Iフィールドジェネレータ×2、偏向メガ粒子砲×4、内装ビームガン兼ビームサーベル×2、ヒートカッター
機体説明
レギンレイズジュリアを高速機動に特化した機体。後方に集約したバーニアとIフィールドによって一気に距離をつめ強襲する。
この機体の最大の特徴はモードチェンジ。近距離戦闘モードへ変形することができ、高速移動で距離を詰めた後に変形し、格闘戦で戦うスタイルをとる。必殺技は全身のバーニアで加速したブーストキック
通常モードです。正面から
バックショット。いつも通り盛り盛りです。
少しアクション
近距離戦闘モードです。一気に後身長に。
バックショット
必殺技のブーストキック
構想段階
色は色々悩みましたが、改造成分がもともとアクシズで建造されてたので、キュベレイっぽくしました。
初の濃い色から白色への塗装でしたが、白色は本当に難しい。またチャレンジしてみます。
初の濃い色から白色への塗装でしたが、白色は本当に難しい。またチャレンジしてみます。
オリジナル考えるの楽しい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最近ミキシングしかしてない・・・・・
TR-1【ヘイズル・アウスラ】次世代量産型ブラックヘアーズ仕…
待ちに待ったプレバン再販キットで、ヘイズルアウスラ次世代量産…
ガンダムTR6【バーザムⅡ】アリシア・ザビ専用機
今年の最後はAOZのレジオンカラーで〆です。レジオンカラーに…
ダブルオーザンライザー
プレバンのRGダブルオーザンライザー全塗装しました。 かなり…
アクア・ハイゼンスレイⅡ&ハイゼンスレイⅡ・ラー【オメガ・ザ…
AOZくろうさぎの見た夢から、アクア・ハイゼンスレイⅡとハイ…