だいぶ前に作ったバルバトスルプスです。
個人的にはかなり出来が良くて気に入ってる作品の一つです。
ブログではかなり昔に記事にしましたが、GUNSTAで再供養したいと思います。
詳しくはこちらを見てくれるととっても嬉しい。
http://blog.livedoor.jp/mm_toyochin/archives/cat_9773.html
青い部分はレーシングブルー、肩の赤はメタリックレッドで塗装しました。
鉄血のオルフェンズの機体はタイトルの通り、剛鉄などの金属感が非常に重要と考え、ガンダムフレームにはドライブラシをしながらなるべく細かく塗り分け、メイスや武器などとはまた異なった質感になるよう仕上げました。
鉄血のオルフェンズの機体はタイトルの通り、剛鉄などの金属感が非常に重要と考え、ガンダムフレームにはドライブラシをしながらなるべく細かく塗り分け、メイスや武器などとはまた異なった質感になるよう仕上げました。
あとは所々肉埋めやシャープ化、合わせ目処理などをしましたが、どれも必要以上に手の混んだことはしていません。
ガンプラはもともと地道な作業が多くて飽きやすいところがありますので、適度に手を抜きながらそれっぽく作品を完成させることが大事だと思います。
ガンプラはもともと地道な作業が多くて飽きやすいところがありますので、適度に手を抜きながらそれっぽく作品を完成させることが大事だと思います。
素組みとの比較。
赤が目立つ一方でなんとなく青が暗く沈んでいる印象を受けたので上のように塗装しました。
赤が目立つ一方でなんとなく青が暗く沈んでいる印象を受けたので上のように塗装しました。
ドライブラシをすることで、ガンダムフレームの年季の入り具合が表現できます。
おそらくこの部分はテイワズで新たに追加されたところだから、設定上こんなに古臭くはないんだろうけど。
おそらくこの部分はテイワズで新たに追加されたところだから、設定上こんなに古臭くはないんだろうけど。
メイス部など武器類には黒鉄色を使ってます。
その他の加工についてはブログの方にも書いてます。
お気軽にコメントなど頂ければ幸いわいのワイの字です。
http://blog.livedoor.jp/mm_toyochin/archives/cat_9773.html?p=3
お気軽にコメントなど頂ければ幸いわいのワイの字です。
http://blog.livedoor.jp/mm_toyochin/archives/cat_9773.html?p=3
頼む、バズれ!!あわよくばなんかしらのコメント来い…!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
それっぽくガンプラを作ってます。
HG ダブルオークアンタ
簡単な部分塗装とつや消しで仕上げました。
HG エアリアル
水星の魔女シリーズからHG1/144ガンダムエアリアルです。…
HG Gセルフパーフェクトパック
1/144スケールのパーフェクトパック装備のGセルフ、いわゆ…
1/100 RX-78F00ガンダム(横浜ガンダム)
横浜の等身大ガンダムの1/100スケールプラモデルです。 簡…