ガンダムタシェル

  • 16428
  • 4

オリジナル可変機構のモビルスーツです。
可変機が好きで、某サイトでbwsとライトニングを使った可変機を投稿されている方に憧れて作りました。
フレームはフレームアームズやヘキサギア、プラ板などで作り、ユーゴーやbws、ジャンク等で外装を。
機首に当たる部分を手持ちの武器やシールドにするのがなんだか嫌いで、どうにか本体の一部として処理したくて股間へ来ました。
差し替えなしの完全変形です。
トップ画像は合成なし、空の写真をバックにとれた奇跡の一枚です。

(画像の順番を変え、製作途中を一枚追加しました)

MS形態正面から。股間の機首は実は、主砲なので、正面に発射する姿勢をとると見た目が…
MS形態正面から。股間の機首は実は、主砲なので、正面に発射する姿勢をとると見た目が…
後ろから。足はユーゴーの脚部の接続位置を変えたりしながら、逆脚を通常脚へ。肩アーマーは自作なのですが、デザインもディテールもダサいし、可変時に干渉が発生しがち。
後ろから。足はユーゴーの脚部の接続位置を変えたりしながら、逆脚を通常脚へ。肩アーマーは自作なのですが、デザインもディテールもダサいし、可変時に干渉が発生しがち。
変形後。脚はリゼルっぽくしたくて、折り畳み。この角度からだと分厚く見えます。
変形後。
脚はリゼルっぽくしたくて、折り畳み。
この角度からだと分厚く見えます。
少し裏側もお見せしときます。非人型への変形後のプロポーションを優先して作りました。可変機作りのポイントは、・如何に機首をコックピットぽい造形にし、なおかつモビルスーツ時に違和感無く処理するか。・頭部を変形後にどう隠すか。・腕部や手持ち武装をどこに配置するか・非人型時に翼部をどうやって後ろの方へ展開するか。といったところかなと思いました。最後までご覧いただきありがとうございました。
少し裏側もお見せしときます。
非人型への変形後のプロポーションを優先して作りました。可変機作りのポイントは、
・如何に機首をコックピットぽい造形にし、なおかつモビルスーツ時に違和感無く処理するか。
・頭部を変形後にどう隠すか。
・腕部や手持ち武装をどこに配置するか
・非人型時に翼部をどうやって後ろの方へ展開するか。
といったところかなと思いました。

最後までご覧いただきありがとうございました。
切った貼った。
切った貼った。

コメント

  1. かなり複雑な変形機構を見事に作り上げているのが良いですね。
    差し替え無しの完全変形で無駄がないのが格好いいです。

  2. W@KA 3年前

    コメント失礼します。
    バルキリーも真っ青の完全変形ですね!パーツを貼り付けたりする構造を考えるだけでも相当な時間と労力を使われたと思いますが、その苦労が報われんばかりの出来ですね!
    素晴らしいです。

  3. 飛行形態 かっこいいですね~

    • Leonard 4年前

      ありがとうございます。飛行形態にこだわって基礎工作をしました。ms形態はガンダムですらなくなってしまいましたが…

9
GUNDAM CEPHONODES

GUNDAM CEPHONODES

オリジナル可変機です。完全変形です。

10
GUNDAM GARDENIA

GUNDAM GARDENIA

オリジナル可変機です。完全変形です。

7
GUNDAM SPEEDWELL

GUNDAM SPEEDWELL

俺ガンダム2機目、エントリーグレードガンダム改造機です。

7
可変MA「バイアーラ」

可変MA「バイアーラ」

腕に特徴のある機体と、脚に特徴のある機体を合体させました…