ワイルドデスティニーガンダム

  • 3632
  • 1

HGCEデスティニーガンダムを鉄血HG数体とミキシングして改造してみました。
光の羽はMG・RGを参考にグラデーション塗装をしてみました。

素組
素組
かかとの肉抜きはプラ板で塞ぎました。
かかとの肉抜きはプラ板で塞ぎました。
光の羽。MG・RGを参考にし、自分なりの解釈も入れて塗装しました。根元から順に、ホワイトシルバー→クリアブルー→クリアピンクを吹き、最後に全体を薄くパールで吹きました。
光の羽。
MG・RGを参考にし、自分なりの解釈も入れて塗装しました。
根元から順に、ホワイトシルバー→クリアブルー→クリアピンクを吹き、最後に全体を薄くパールで吹きました。
ビームシールド。クリアブルーで全体を吹いたあと、中央部分をシルバーの細吹きで吹き、ラインをシルバーのエナメルで筆塗りました。
ビームシールド。
クリアブルーで全体を吹いたあと、中央部分をシルバーの細吹きで吹き、ラインをシルバーのエナメルで筆塗りました。

HGCEデスティニーと鉄血系HGをミキシングして改造しました。 手足付け替えただけのわりと簡単な改造です。

コメント

  1. hide 5年前

    デスティニーがシャープなシルエットになってて、カッコイイです!
    光の翼もいい色合いでワイルドの中にエレガントさがあってうまくマッチしてると思います。

3
キマリス トルーパー

キマリス トルーパー

初投稿です。 各部合わせ目消し、後ハメ加工、肉抜き穴埋めをし…