GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
サプレッサーに余剰パーツ付けて腕交換ギミックをオミットして高機動バックパック風にしたり、νのシールドを付けたり、差し色を入れたり、ちょっとオリジナル感を出しました。
見て頂きありがとうございました!
コメントする場合はログインください。
どうも、こんにちは兜龍(とろん)です。 ジョニ帰の所為でゲルググが大好きな ジオニストのティターンズです。 主にUC0090年代の設定で脳内設定を組み立てています。
マドロックを未完成版と完成版のパーツを折衷して 自分好みの配色にしまし…
新世大将軍の発売に合わせて過去にプレバンで発売された本キットを入手して…
先日プレミアムバンダイから発売されたれた新世大将軍(レジェンドBB版)…
部分的に合わせ目消し、つや消しコートをしたジムⅡに「ヘイズルのバックパ…
ハイゼンスレイⅡラーをレジオン風にしました。 前回のヘイズルⅡ同様に黒…
話題の大型キット、ペーネロペーを作りました。 紺色の部分を黒色に変更し…
ヘイズル2号機
オープンファイア
使用された写真 : 1350枚 作った時間 : 70時間 私の8番目の…
「ガンダムNT」観てひとめ惚れした機体です。白やパープルなど色が足りな…
名医の華佗をシルヴァバレトサプレッサーを演者に制作しました。
バナジー用のシルバァパレットです。 主にスジボリメインでディテールアッ…
シルヴァバレトサプレッサー… 腕4本ストックのロマン… なんでそんなに…
ビームハンドできる腕が6本もあるなら飛ばしてみたいと思い、オールレンジ…
コメント0件
コメントする場合はログインください。