ミキシングダガー

  • 1712
  • 0

ビルドファイターズの世界観で…
鉄血をベースにモンテーロの足、ダガーの頭でシンプルな機体を作りました。
ほぼマーカーエアブラシでの全塗装です。

今まで筆や缶スプレーで作ってました。ですのでシールドのみですがエアブラシならでは?の塗装を少ししてみました。
今まで筆や缶スプレーで作ってました。ですのでシールドのみですがエアブラシならでは?の塗装を少ししてみました。
バックパックは味方機を運べる大型ブースターです。これで味方のエネルギー節約できます。
バックパックは味方機を運べる大型ブースターです。これで味方のエネルギー節約できます。
ナイフを腰に装備、別アニメですがコードギアスから引用したMVS(メーザーバイブレーションソードだったかな?)をイメージしてます。ライフルはスナイパータイプ、グレネードランチャーも付属。
ナイフを腰に装備、別アニメですがコードギアスから引用したMVS(メーザーバイブレーションソードだったかな?)をイメージしてます。
ライフルはスナイパータイプ、グレネードランチャーも付属。
背中は取り替え可能なので、鉄血のバックパックであれば換装できます。別の改造パックをつければまた運用方法も増え、拡張性に優れてます。
背中は取り替え可能なので、鉄血のバックパックであれば換装できます。別の改造パックをつければまた運用方法も増え、拡張性に優れてます。
ジャンクの本体やパーツから作りました。体バルバトス、足モンテーロ、腕バエル、頭スローターダガー、武器オマケパーツにサンボルFAのシールドです。
ジャンクの本体やパーツから作りました。
体バルバトス、足モンテーロ、腕バエル、頭スローターダガー、武器オマケパーツにサンボルFAのシールドです。

マーカーエアブラシでの全塗装に挑戦しました。

コメント

9
ビルドストライクガンダム(RGシステム完全解放)

ビルドストライクガンダム(RGシステム完全解放)

本体のエッジ出し、本体台座両方へのグラデーション塗装。 プラ…

6
モビルジン

モビルジン

MGのジンをパチ組みして、エナメルのシーブルーで墨いれ、黒で…

9
HGCEデスティニーガンダム

HGCEデスティニーガンダム

HGデスティニーを作りました。 特に改造も無ければ全塗装でも…

6
メッサー

メッサー

メッサーを墨入れ部分塗装で簡単に仕上げたものです(改造じゃな…