アースリィガンダムを改造、ザクにしました。アーマーは着脱可能で、ちゃんとコア形態に出来ます。ただ、ブースターへの合体はちょっと無理でした。
コア形態。コアザックと名付けました。カラーの変更と、頭部を小改造したザクに変更しただけです。
背面。見慣れてくると可愛く感じてきます。コアガンダムも、そうなのでしょうか?
我が家のコアガンダム、ガンダムミクロン ネイキッドと。こうして見ると、コアとフレームといった感じですね。
プラネットシステム改め、ジオネットシステム、起動!
ジオネット! ザク!!
誰かにやられる前にやれたので大満足です。とてもスタイリッシュなザクに仕上がりました。
背中はごくシンプルに。脚には追加のブースターが。
元の可動範囲が良いので、マシンガンも余裕で両手持ち。
アクションポーズが決まります。
塗装前。実は結構アースリィガンダムなんです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。気力の続く限り、ジオネットシリーズは作ってみたいと思います。
ガンプラ楽しい(*´꒳`*)
コメントする場合はログインください。
気まぐれにガンプラを作ります。量産機を特別機に改造する事に喜びを感じる変態です。主にHGを改造していきます。
自分ガンダムよりザクの方が好きなんですが、発想が新しくて好きなりました。
自分もジオネットシステムを作ってみたいです(^∇^)
×
ありがとうございます!
自由な発想でどんどん作っちゃいましょう!⸜(*´꒳`*)⸝
×
コメント&フォロー失礼します!
アースリィガンダムがこんなにカッコよく!他のジオネットシステムの作品も拝見させて頂きました!これが本当に一年戦争で配備されてたらジオンボロ勝ちですよ、、、って位強い機体だと思います!今後もジオネットシリーズ楽しみにします!
×
ありがとうございます! コメントや評価が何よりの励みになります⸜(*´꒳`*)⸝
×
しゅ、しゅごい・・・
×
ありがとうございます!
×
pixivに絵であるけどねコアザク……まぁプラモはあなたが一番ですねハイ。
×
ピクシブのイラスト拝見しました!
あちらの投稿が10月15日なので、一足お先に投稿させて頂いた事になりますね(*´꒳`*)
×
ジオン系だと、かなりのバリエーションが出来そうですね( ・∇・)
次回作も楽しみにしてます。
×
ありがとうございます!
戦局に応じて換装出来るくらいには作りたいと思います!
×
地球連邦がアースリィ、ジオンがジオネットかぁ面白い。
×
もっももも、ももちろん気付いてましたよ!?( ‘ω‘ 三 ‘ω‘ 三 ‘ω‘ )
×