アストレイブルーフレームシエル

  • 2160
  • 0
  • 7

アストレイの飛行能力を高めつつ、元々の運動能力の高さを活かすためにフリーダムのような大火力による砲撃戦闘ではなく、ジャスティスのような近、中距離の戦闘をコンセプトに制作

装備のほとんどが近接武器
遠距離武器はライフルが1つ
近接武器が2つずつあるのは、攻撃の手数を増やし多数の敵を相手にするため
ただし両手にサーベルを持つと射撃武器を使えない弱点がある。
装備のほとんどが近接武器
遠距離武器はライフルが1つ
近接武器が2つずつあるのは、攻撃の手数を増やし多数の敵を相手にするため
ただし両手にサーベルを持つと射撃武器を使えない弱点がある。
防御は受けるよりも避けることに重点を置いているため、必要な時だけ使えて、動きの邪魔にならないエネルギーシールドを採用
防御は受けるよりも避けることに重点を置いているため、必要な時だけ使えて、動きの邪魔にならないエネルギーシールドを採用
ジャスティスのグリフォンビームブレイドを参考にした装備
人に近い動きが出来る特徴を生かした“切り裂く”ではなく“蹴り裂く”装備
ジャスティスのグリフォンビームブレイドを参考にした装備
人に近い動きが出来る特徴を生かした“切り裂く”ではなく“蹴り裂く”装備
機体唯一の射撃武器
機体唯一の射撃武器
基本的なビームサーベル
使用頻度が一番高いと予想して、すぐに使えるよう肩の前面に装備
投擲にも使える
基本的なビームサーベル
使用頻度が一番高いと予想して、すぐに使えるよう肩の前面に装備
投擲にも使える
羽根に装備してある実体剣
対エネルギー装備に対しての武器
エネルギー消費の心配がいらないのもポイントである
羽根に装備してある実体剣
対エネルギー装備に対しての武器
エネルギー消費の心配がいらないのもポイントである
この機体最大の武器対艦刀
通常の戦闘はもちろんその名の通り対艦戦闘、大型の敵、拠点破壊にも使える
この機体最大の武器対艦刀
通常の戦闘はもちろんその名の通り対艦戦闘、大型の敵、拠点破壊にも使える

腕に装備したビームトンファー
状況に応じてビームサーベルと使い分ける
腕に装備したビームトンファー
状況に応じてビームサーベルと使い分ける
羽根はRGウイング、フェニーチェリナーシタ、プラ板スクラッチで制作
羽根はRGウイング、フェニーチェリナーシタ、プラ板スクラッチで制作
可動して羽根を広げられるようにしてます
可動して羽根を広げられるようにしてます
雑誌のオマケのだったジャンクパーツが対艦刀とサイズがピッタリだったので採用
雑誌のオマケのだったジャンクパーツが対艦刀とサイズがピッタリだったので採用
適当に何枚か 1
適当に何枚か 1
適当に何枚か 2
適当に何枚か 2
適当に何枚か 3
適当に何枚か 3
適当に何枚か 4
適当に何枚か 4

細かいところはMGなどを参考にしてマーカーで塗装してありますが、制作の途中からパーツの色を極力揃えて塗装しなくていいようにしました。 未完成っぽく見えますが完成品です。 ご了承下さい。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
セイバーストラトス

セイバーストラトス

初めましての投稿です。 制作イメージはセイバーの発展型 ミキ…