もともと歌舞伎の衣装がモチーフなんだろうけど、少しシンプルにして道着袴に白足袋という練習着姿にしました。次があったらド派手な歌舞伎カラーも良いかも。
いっそ頭と腕を肌色に塗ろうかなーと思ったけど、さすがにギャグっぽくなりすぎるかと思ってやめました。胸と額の紫色がモノトーンに似合って、意外とシックな仕上がりに。
ちょうど近所の中古ショップで同じシリーズのキットが400円だったので比較用にパチ組み。ガンダムはひょろ長いなぁ。
試しにパソコン上で頭と腕に色を塗ってみる。マッチョな一休さん。
もともと歌舞伎の衣装がモチーフなんだろうけど、少しシンプルにして道着袴に白足袋という練習着姿にしました。次があったらド派手な歌舞伎カラーも良いかも。
盛ると置き場がなくなるから、シンプルに済ますことが多いです。
コメント
コメントする場合はログインください。
GUNSTA登録日2019年11月7日。
プラモデルは作ってもアニメは知らない場合多し。主に知っているのはビルドファイターズ以降。
ビルドダイバーズ・リライズはすっごい面白かったです。
警視総監ヴェルデバスターガンダム
チーフ オブ ポリスというらしい。
ユーラヴェンガンダム
待ち望んだ再販を買えたはいいがしばらく積んでいたユーラヴェン…
復興リライズ
GUNSTAのリライズコンに応募しようと思ったけどサボってい…
ハロウィンガンダム
紙粘土をぺとぺとと作りました。 頭部をスクラッチする練習をし…