別アングルからです。
ザク単体です。
左腕と右足は、陸ガンの攻撃により破壊されて、胴体から離脱しています。
左腕と右足は、陸ガンの攻撃により破壊されて、胴体から離脱しています。
2体とも正面から。
陸ガンとザクは、どう汚してもカッコいいです。
陸ガンとザクは、どう汚してもカッコいいです。
後ろから。
陸ガンのランドセルのウェザリングは、かなり気に入ってます。
陸ガンのランドセルのウェザリングは、かなり気に入ってます。
使用キットです。
かなり古いですが、マッシブでカッコいいし、めちゃ遊べます。
かなり古いですが、マッシブでカッコいいし、めちゃ遊べます。
素組みの陸ガンです。
ここから、合わせ目消し、部分塗装、墨入れ、がっつりウェザリングしました。
ここから、合わせ目消し、部分塗装、墨入れ、がっつりウェザリングしました。
合わせ目消し、墨入れをしたザク2です。
ここからがっつりウェザリングしました。
ここからがっつりウェザリングしました。
初めましてm(..)m
先ほどは、いいね!をありがとうございました。
自分も、昔このキット作ったことあります。
可動や組み立てやすさは今のキットに敵わない
けど、プロポーションは悪くないですね。
合わせ目消しもウェザリングもいい感じですね。
手元に旧キットの陸ジムがあるので、
マネして作ってみたいです。
ありがとうございます😆♬
マッシブな感じがして、味がありますよね☺️
陸ジムもウェザリングが絶対似合いますんで、ぜひやってみてください👍
自分もこの陸戦型ガンダムとザクのセットは昔買ったことがあるのですが、今のガンプラの値段を考えると非常にコストパフォーマンスの良い商品ですよね。
どちらの機体もウェザリングが非常に似合っていてカッコいいです!
ページトップの画像も、ザクのパイロットの執念が伝わってくるようで最高です!!
Zooさん、ありがとうございます😆
この2体はウェザリングがよく似合いますね☺️👍
2000円企画はジオラマ不可だったので、ガンプラだけで情景を想像できるように工夫しました(*´ェ`)ノ
そう言っていただけると頑張った甲斐があります♬