HGペイルライダー陸戦重装備仕様をHADESシステム発動時を意識して、一部オリジナル要素も加えつつ作りました。
HADESイメージとして、全体的に参考写真より暗めに調色して塗装。
輪郭部には紫色のアイシャドウを付けて、薄らと赤みを付加しています。
背部にマウントしているオリジナル近接格闘武器は、あくまで不意打ち全力使用からの破損を想定し、単色にしています。
輪郭部には紫色のアイシャドウを付けて、薄らと赤みを付加しています。
背部にマウントしているオリジナル近接格闘武器は、あくまで不意打ち全力使用からの破損を想定し、単色にしています。
スパイク・シールドを構えつつビームサーベル展開、近接戦闘を行う。
少し物足りなかったので、シールドのグリップ部に網目状のモールドを追加。
スパイク部は伸縮をオミットし、メタルパーツで重量感と攻撃的な感を増しています。
少し物足りなかったので、シールドのグリップ部に網目状のモールドを追加。
スパイク部は伸縮をオミットし、メタルパーツで重量感と攻撃的な感を増しています。
別キットのM90アサルトマシンガンを、グリップ部を削ることで装備可能に。
撃ちながら接近しミサイルでトドメといった一連の流れが、ペイルライダーにも合いそうだったので採用しました。
撃ちながら接近しミサイルでトドメといった一連の流れが、ペイルライダーにも合いそうだったので採用しました。
専用の180mmキャノンは特に手を加えていませんが、迫力があります。
バレルを折り畳んだ状態での近接発砲も可能ということで、いろんな戦況妄想をしつつポージングが取れますね。
バレルを折り畳んだ状態での近接発砲も可能ということで、いろんな戦況妄想をしつつポージングが取れますね。
HADESシステム発動!
とにかくこれがやりたかった!!
とにかくこれがやりたかった!!
センサー部や排熱部等をそれぞれ蛍光塗料で塗装しているので、UVライトに反応し発光してくれます。
バイザーは元から薄く反応してくれるので無塗装にし、その奥にあるツインアイを塗装することで二重に発光。
バイザーは元から薄く反応してくれるので無塗装にし、その奥にあるツインアイを塗装することで二重に発光。
両手のビームサーベルエフェクトも蛍光塗料で塗装してあります。
回転切りで敵機を切り裂いた後の余韻をイメージしたポージングです。
回転切りで敵機を切り裂いた後の余韻をイメージしたポージングです。
オリジナル近接格闘武器の展開状態。
背面のエネルギー供給部は、ありったけを敵機等破壊対象にぶつけた後に爆散するイメージ。
背面のエネルギー供給部は、ありったけを敵機等破壊対象にぶつけた後に爆散するイメージ。
自転車のエアバルブをスパイクに。
耐久性増と適度なうるささのため、伸縮はオミット。
グリップ部は、プラ棒にパテを薄く纏わせローレット加工がされている工具に押し付けて網目をつけたものを接着。
耐久性増と適度なうるささのため、伸縮はオミット。
グリップ部は、プラ棒にパテを薄く纏わせローレット加工がされている工具に押し付けて網目をつけたものを接着。
バイザー内部はガンダムマーカーのシャインシルバーで塗装。
軽く光が当たった時に、バイザー越しのモールドの存在感が増しています。
後の全塗装中に思い付き、ツインアイ部分に蛍光レッドをのせています。
軽く光が当たった時に、バイザー越しのモールドの存在感が増しています。
後の全塗装中に思い付き、ツインアイ部分に蛍光レッドをのせています。
M90アサルトマシンガンのグリップはざっくりと削っています。
オリジナル武器の大まかな状態から、どう盛るか等を手探りで。
オリジナル武器の大まかな状態から、どう盛るか等を手探りで。
排熱部風やブレード部の鞘、試作感のある異様なバランスイメージを軸に、とにかくいろんなパーツを当てがう。
どうしても付けたい場合はパテやプラ板で、足りない部分をまとめています。
どうしても付けたい場合はパテやプラ板で、足りない部分をまとめています。
最後に主に使用した塗料などを。
初めて使用した塗料などに苦戦しつつ、基本的には筆塗りで。
初めて使用した塗料などに苦戦しつつ、基本的には筆塗りで。
このキットでやりたかったを全て詰め込んだ上でなんとか完成しました!
作品を観ていただき、ありがとうございました!!m(_ _)m
作品を観ていただき、ありがとうございました!!m(_ _)m
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
好きな機体を、好きなように作っています。
Gオンスローター
Gバウンサーをベースに俺カスタム機として製作。 機体名は攻撃…
モビルジン
機動戦士ガンダムSEEDから、モビルジンです。 放送当時にも…
ガンダムGP02
HGUCのガンダムGP02A サイサリスを自分好みに改造しま…