ビルド Zガンダム フルパッケージ

  • 1544
  • 0
  • 1

近所のリサイクルショップで 購入した
HG 1/144 A-Zガンダムを 改修して
自宅にあった Zガンダム(リバイブ版)の
余ったパーツを 使用して ミキシング
しました。

A-Zガンダムの ツインハイパー
メガランチャーを 右腕に 持たせると
関節が ヘタれる可能性があるので
リバイブ版のZガンダムの ビームライフルを 使用しました。
A-Zガンダムの ツインハイパー
メガランチャーを 右腕に 持たせると
関節が ヘタれる可能性があるので
リバイブ版のZガンダムの ビームライフルを 使用しました。
バックパックは A-Zガンダムの物を
そのまま 使用しました。
バックパックは A-Zガンダムの物を
そのまま 使用しました。
A-Zビームサーベルシールドも
そのまま 使用しました。
ただし 両腕は Zガンダム(リバイブ版)の
物を 使用したので A-Zビームサーベルシールドが Zガンダムの左腕に そのまま
装着出来なかったので 少し デザインナイフ
で 切り取りました。
A-Zビームサーベルシールドも
そのまま 使用しました。
ただし 両腕は Zガンダム(リバイブ版)の
物を 使用したので A-Zビームサーベルシールドが Zガンダムの左腕に そのまま
装着出来なかったので 少し デザインナイフ
で 切り取りました。
ビルドZガンダムに 少しだけ
ウェザリングマスター ススで
汚しました。
また 頭部バルカンだけ メタルパーツを
使用しました。
ビルドZガンダムに 少しだけ
ウェザリングマスター ススで
汚しました。
また 頭部バルカンだけ メタルパーツを
使用しました。
腰のパーツや肩のパーツに
ジャンクパーツを使い 情報量を
付けました。
腰のパーツや肩のパーツに
ジャンクパーツを使い 情報量を
付けました。
腰部の中部分に パテを
使用しました。
腰部の中部分に パテを
使用しました。
腰部の部分の外は ジャンクパーツを
使用しました。
腰部の部分の外は ジャンクパーツを
使用しました。
両足部分に コトブキヤさんの
パーツを 取付けました。
両足部分に コトブキヤさんの
パーツを 取付けました。
バックパックにも コトブキヤさんの
パーツを 取付けました。
バックパックにも コトブキヤさんの
パーツを 取付けました。

ビルドZガンダム フルパッケージは 変形しない Zガンダムです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
ラーガンダム試作一.五型

ラーガンダム試作一.五型

HG  ラーガンダムを 色変えを しました。

5
メタリック RX78-2 ガンダム

メタリック RX78-2 ガンダム

EG RX78-2 ガンダムを ガンダムマーカーエアーブラシ…

5
プロトタイプ ガンダム アストレア

プロトタイプ ガンダム アストレア

昨日 制作しました  ガンダムアストレアです。本体  は H…

5
チャージ・アップ❗️

チャージ・アップ❗️

この ガンプラは 去年開催した ガンプラ世界大会2022に …