ガンダムバルバトス

  • 888
  • 2

初投稿です!
2020年一発目、mgバルバトスを組もうと思い、お店を回りましたが置いてなく、hgで組んでみました!
機械感(ターミネーター感)を出したくて、左足はインナーフレームを剥き出しにしました。
バックパックはあえて外してます。

ガンダムマーカー縛りで塗装頑張りました。背部の機械感が好きなので、バックパックは外してみました。
ガンダムマーカー縛りで塗装頑張りました。
背部の機械感が好きなので、バックパックは外してみました。
ターミネーターっぽい。
ターミネーターっぽい。
hgは部品数が少ない分、色分けを工夫しないとのっぺりしてしまうので、色の選択が難しかったです。
hgは部品数が少ない分、色分けを工夫しないとのっぺりしてしまうので、色の選択が難しかったです。
鉄血のガンダムはインナーフレーム剥き出しが似合うので、左足は外側のアーマーを着けずに組み立てました。

ターミネーターっぽいバルバトスに仕上げました。

コメント

  1. いいですよね
    ターミネーター感
    1/100のバルバドスオススメですよ
    剥き身のガンダムフレームがなんとも言えない感じですよ

    • jimasan 4年前

      1/100ヴィダールは組んだことがあり良キットだったので、1/100バルバトスも組んでみたいですね!

3
1/100フルメカニクス ガンダムヴィダール

1/100フルメカニクス ガンダムヴィダール

過去作です。素組状態の青色はイマイチなので、濃いめのメタリッ…