接着剤で腕にペタリ。ビームシールド機能が付いている。本来のスカイブレイサーのようにマルチクローモードにはならないと言う設定です
腰は左右非対称
肩に覆いかぶさるパーツを逆にGNドライブを覆うように反転させると、たまたまちょうど良い空間が空いたのでダイバーソードを挿してみたら、良い感じに懸架できました
背面。意外と自立できます
元々ダブルオーダイバー を原型機カラーっぽく塗り直すという計画だったのですが、どうしても白色塗装が苦手でダイバーの頭が使えないという事態に。プラン変更で出来たのがこのガンプラです
本当に申し訳ございませんでした。
自分からアドバイスくれって言ってるのにアドバイスくれた人を嫌な思いにさせてしまって。人間として良くないですよね。
貴方のガンプラ拝見させていただきました。とってもかっこいいですね。ダブルオーダイバーとダブルオースカイが良い感じでミキシングできてますね。僕には、きっと真似できません。これからも頑張りますのでダメだなーって思ったところは、アドバイス下さい。今回のけんは、本当に申し訳ございませんでした。