HG 1/144 CB-001.5 アイズガンダム

  • 1024
  • 0

今回は、

1、ウェザリングカラー(バイオレット)を成型色(白)のトーンが高い物に塗るとどのような表現になるか?
また、白ランナーにブラウンで墨入れその他は、ブラックで墨入れと色分け

2、プラ棒を使いディテールupした上で、シタデルカラーを使い部分塗装を行う

3、100均のカラーワイヤー1.00㎜を使い動力パイプの代用として使う

上記の目的で作製致しました!( ゚Д゚)ゞ

キットは、ジャンク品として中古品をchoice!( ゚Д゚)ゞまだまだ!改修すれば問題ないものでした!もったえない!ヽ(´Д`;)ノ
以前からギミックの個性が強くて一度は作ってみたかったアイズガンダムさんです( ゚Д゚)ゞ!

1、白ランナーにバイオレットは、おもいのほか、アイズガンダムの色合いにマッチ出来たのではないかと思います!( ゚Д゚)ゞ写真では判断しにくいですがヽ(´Д`;)ノブラウンの墨入れが初でしたので、仕上がりが気になりました。やっぱり単色ですと、色が目立ち過ぎたかとヽ(´Д`;)ノ汚れみたい
1、白ランナーにバイオレットは、おもいのほか、アイズガンダムの色合いにマッチ出来たのではないかと思います!( ゚Д゚)ゞ写真では判断しにくいですがヽ(´Д`;)ノ

ブラウンの墨入れが初でしたので、仕上がりが気になりました。
やっぱり単色ですと、色が目立ち過ぎたかとヽ(´Д`;)ノ汚れみたい
2、プラ棒がこんなにも扱い易く、ついつい付け過ぎてしまいましたヽ(´Д`;)ノ笑頭部はワンサカ白いプラ棒のため、隠蔽力の強いブラック、レッドのベースで塗りました!※100均のネイル用の筆が重宝しました❗有り難うございます❗
2、プラ棒がこんなにも扱い易く、ついつい付け過ぎてしまいましたヽ(´Д`;)ノ笑頭部はワンサカ
白いプラ棒のため、隠蔽力の強いブラック、レッドのベースで塗りました!
※100均のネイル用の筆が重宝しました❗有り難うございます❗
3、カラーワイヤーも成型しやすくて、色合いも豊富ですので、今後も使っていきたいッス!( ゚Д゚)ゞ残念なことに、成型のバリエーションがすくなくまだまだ色んな方の作品を拝見して、学ばせて貰います!ヽ(´Д`;)ノ
3、カラーワイヤーも成型しやすくて、色合いも豊富ですので、今後も使っていきたいッス!( ゚Д゚)ゞ

残念なことに、成型のバリエーションがすくなくまだまだ色んな方の作品を拝見して、学ばせて貰います!ヽ(´Д`;)ノ
筋彫りやアクリル溶剤の部分塗装、デカールなどはほどほど
筋彫りやアクリル溶剤の部分塗装、デカールなどはほどほど
とてもギミックがカッコいいので、ミキシングが上手くなったら、使ってみたいです( ゚Д゚)ゞ
とてもギミックがカッコいいので、ミキシングが上手くなったら、使ってみたいです( ゚Д゚)ゞ
根元からポッキリでしたので、虫ピンを忍ばせ補強!
根元からポッキリでしたので、虫ピンを忍ばせ補強!
100均のラメ入りテープを胸のコアに付けています!ヽ(´Д`;)ノ
100均のラメ入りテープを胸のコアに付けています!ヽ(´Д`;)ノ

ご観覧くださいまして有り難うございます( ゚Д゚)ゞ

コメント

5
ガンダムヘッド修理中

ガンダムヘッド修理中

初めてガンダムヘッドを購入! 今回は 1、ターナーさんのアク…

13
強襲型ガルバルディリベイク

強襲型ガルバルディリベイク

ガルバルディリベイクをジャンクパーツでゴリゴリにしてみました…

8
百式Revive

百式Revive

百式Revive…スタイリッシュなボディー、アンダーゲートで…

12
EARTHREE  GANDAM  mobile worker  ver.box

EARTHREE GANDAM mobile worke…

CONTEST用に製作いたしました!!…ミリタリーキット(人…