指揮官機はライドザクヘッドに乗って移動する。
コレは手抜きではない、あくまでイメージです。
コレは手抜きではない、あくまでイメージです。
アーマーには以前作った作品を再活用。腕と胸はヤクトドーガ、コアザクの頭は唯一あったグフの口を短くして使ってます。
見事にハマったと思う。
見事にハマったと思う。
コアザクは全体的に角を丸くヤスって、太腿をプラ板で盛りました。パテを使うと重さが増すので、パテは隙間埋め程度に。
基本パーツです。
量産機なのにザクヘッドに乗せる。
コイツが暗躍する姿を想像すると楽しかったり。
コイツが暗躍する姿を想像すると楽しかったり。
これはびっくりです。
こんなアイデア全く思いつきませんでした!たしかにコアガンダムあるなら、コアザクもありますね!!
コメント&フォロー失礼します!
コアザク!ヒロトのコアガンダムがRX-78-2ガンダムベースなのに対してこちらはまさかのザクII!
パーツにシナンジュ?とシグーディープアームズとジンハイマニューバ(間違っていたらすみません(汗))を使用したアーマーも凄い
カッコイイです!(語彙力が・・・)
ザクIIを使うというまさかの発想に脱帽です!
コメントありがとうございます。
シグーとジンは以前アップしたものを使いました。
あと、腕はヤクトドーガですね。
実物はザクIIと思いきや、グフでした。
手元にグフしか無かったもんで、口を短くしてザク寄りにしてみました(笑)
まだまだ荒いですが、見て楽しんでもらえて光栄です。