kutsu64 HG 2020.04/04更新 プロトタイプグフ 2456 37 いいねしたモデラー(37) 6 1 作品を共有 はじめまして、kutsu64と申します。 概して出来の良いオリジン系から、こいつをチョイスしてみました。成形色がいただけないと思ったので、ブルーの調色にこだわってみました。 素立ち。軽くウェザリングしました。後ろから。俯瞰で。ご覧いただきありがとうございました。 プロトタイプグフ プロトタイプグフ、ランバラルやノリス的な漢オーラ機体です。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 成将 5年前 グフカッコいいです。40代後半で20年ぶりのガンプラに挑もうと思ってました。すごく綺麗なので勝手にお手本にします。 kutsu64 5年前 カッコいいのはキットのポテンシャルのおかげです。それを塗装で生かせたかなと。参考にしていただけると嬉しいです。 リクザク 5年前 シンプルにカッコいいですね! 色調も相まってめちゃくちゃ渋い… 元が水色過ぎですもんね(^^; 参考にさせていただきます! kutsu64 5年前 コメントありがとうございます。キットの素性の良さを引き出せるよう、調色にはこだわりました。上手くいったようで嬉しいです。 74120’5 5年前 MSVのMS06Eザク強行偵察型や、ユニコーンのMS05LザクIスナイパータイプのような、剥き出しタイプ?のモノアイを組み合わせたら、更にプロトタイプ機感が高まりそうだなーと妄想しながら堪能しました。 オリジナルカラーではそう思わないのに、これを見てそう感じたのは、オリジナルよりもくすんだカラーによってプロトタイプ機感が既に高いからなのかもしれません。 kutsu64 5年前 コメントありがとうございます。剥き出しモノアイ、いいかもしれませんね。このキット、整形色で損をしているような気がして、調色で個性を出せればと頑張ってみました。 kutsu64 ただのガンプラ好きのオッサンです。ガンプラは素立ちが命。 9 HGUCディジェ アムロ機らしいスマートなプロポーションを目指しました。首プラ… 10 ザウォートヘヴィ 組みやすくて面白い水星らしいキットでした。上腕短縮、股関節幅… 11 HG旧ザクオルテガ機 HGザクⅠをオリジンとF2のミックスで作成しました。胸部幅増… 9 HGUC百式 リバイブです。腰とライフルは百万式。首、腹部、上腕延長など。 kutsu64さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る デスサイズHIGE作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る Loading ...
プロトタイプグフ、ランバラルやノリス的な漢オーラ機体です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
グフカッコいいです。40代後半で20年ぶりのガンプラに挑もうと思ってました。すごく綺麗なので勝手にお手本にします。
カッコいいのはキットのポテンシャルのおかげです。それを塗装で生かせたかなと。参考にしていただけると嬉しいです。
シンプルにカッコいいですね!
色調も相まってめちゃくちゃ渋い…
元が水色過ぎですもんね(^^;
参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます。キットの素性の良さを引き出せるよう、調色にはこだわりました。上手くいったようで嬉しいです。
MSVのMS06Eザク強行偵察型や、ユニコーンのMS05LザクIスナイパータイプのような、剥き出しタイプ?のモノアイを組み合わせたら、更にプロトタイプ機感が高まりそうだなーと妄想しながら堪能しました。
オリジナルカラーではそう思わないのに、これを見てそう感じたのは、オリジナルよりもくすんだカラーによってプロトタイプ機感が既に高いからなのかもしれません。
コメントありがとうございます。剥き出しモノアイ、いいかもしれませんね。このキット、整形色で損をしているような気がして、調色で個性を出せればと頑張ってみました。
ただのガンプラ好きのオッサンです。ガンプラは素立ちが命。
HGUCディジェ
アムロ機らしいスマートなプロポーションを目指しました。首プラ…
ザウォートヘヴィ
組みやすくて面白い水星らしいキットでした。上腕短縮、股関節幅…
HG旧ザクオルテガ機
HGザクⅠをオリジンとF2のミックスで作成しました。胸部幅増…
HGUC百式
リバイブです。腰とライフルは百万式。首、腹部、上腕延長など。