グレイズネクスト・フューラー

  • 2573
  • 0

グレイズネクスト・フューラー(フューラーは開発コードであり本機のペットネーム)。
シュヴァルベグレイズをベースにしてはいるが実質的にはワンオフの機体。
名前の通り「最後のグレイズ」「グレイズを統べる者」という意味を持ったグレイズ系最上位の機体。

・・・という設定で作った、いつかガンプラバトルが実現したときに使うように作った俺ガンプラですw

側面肩部ハードポイントには標準装備として敵からのロックオンを妨害するECMジャマ―を装備。状況次第では予備武装などを搭載することも可能。
側面
肩部ハードポイントには標準装備として敵からのロックオンを妨害するECMジャマ―を装備。状況次第では予備武装などを搭載することも可能。
腿部メッシュ部分の下には内部の放熱用パーツが見えます。
腿部
メッシュ部分の下には内部の放熱用パーツが見えます。
最大の特徴である肩部に露出した放熱用の大型ヒートシンク。肩以外にも装甲裏などに放熱パーツが仕込まれており、桁外れの冷却効率を生かした高機動戦闘が可能。個人的チャームポイントその1。
最大の特徴である肩部に露出した放熱用の大型ヒートシンク。
肩以外にも装甲裏などに放熱パーツが仕込まれており、桁外れの冷却効率を生かした高機動戦闘が可能。個人的チャームポイントその1。
腕部関節が増えたことにより広い可動域を実現。
腕部
関節が増えたことにより広い可動域を実現。
チャームポイントその2。メッシュ部分のアップ。内部の放熱パーツがよく見える
チャームポイントその2。
メッシュ部分のアップ。
内部の放熱パーツがよく見える
肩部ヒートシンクはプラ板で自作。こうして見ると結構ガチャガチャしてて汚いのは今後の課題です。
肩部ヒートシンクはプラ板で自作。
こうして見ると結構ガチャガチャしてて汚いのは今後の課題です。
黒い鳥・・・そう呼びたくなるカラーリング。結構気に入っています。
黒い鳥・・・そう呼びたくなるカラーリング。
結構気に入っています。

機体名 グレイズネクスト・フューラー 「最後のグレイズ」「統べる者」の意を冠する機体。 閲覧ありがとうございました

コメント

16
グリムゲルデ・レーベ

グリムゲルデ・レーベ

グリムゲルデをベースに空挺降下仕様をイメージして作りました。…

10
アストレイSP(スポーツ仕様)

アストレイSP(スポーツ仕様)

ガンダムアストレイのスポーツモデル。 遠い未来、遠隔操作で動…

10
ジンクスアトラナート

ジンクスアトラナート

久しぶりの投稿です。 フォース「BLD TroiaS」におけ…

5
逸環専用MS「グラム」

逸環専用MS「グラム」

フォースメンバー「逸環」氏の専用機を作ってみました。 ヴィダ…