shuto911 HG 2020.04/23更新 イフリート・ヒメル 1120 24 いいねしたモデラー(24) 1 1 作品を共有 8機建造されたイフリートの中の一機として想像で改造しました。機体名の「ヒメル」はドイツ語で「空」「天」という意味です。 背後、ジャンプして空から奇襲を仕掛けるイメージで作ったのでバックパックあたりをグフフライトタイプから流用した感じに改造。武器もオリジナル感を出すためにジャンクパーツで作成。イフリートはジェネレータ出力の関係でビーム兵器は持てなかった気がしますが、そこは改善したということで、 イフリート 改造 塗装はガンダムマーカーのグレーとメカグレーでつや消しなしです。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 74120’5 5年前 グフ意識改修の効果でもあるのでしょうが、真っ青に塗装するとよりグフ関連機の印象がアップしますね! shuto911 ガンダムマーカーや雑ミキシングメインの素人です。暇潰しにでもどうぞ、 6 ナハトアングリフ 大学受験も無事終わり久々に投稿。 … 9 ガンダムマラクス 半壊状態で放置してたテトラを再利用しました。ガンダムフレーム… 9 ヅダ(粒子兵器試験型) 久々に投稿。ゲルググやギャンの開発前、ツィマッド社がMSにビ… 8 ガンダムガープ オリジナルガンダムフレーム機体が作りたかったので作ってみまし… shuto911さんのページ
塗装はガンダムマーカーのグレーとメカグレーでつや消しなしです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
グフ意識改修の効果でもあるのでしょうが、真っ青に塗装するとよりグフ関連機の印象がアップしますね!
ガンダムマーカーや雑ミキシングメインの素人です。暇潰しにでもどうぞ、
ナハトアングリフ
大学受験も無事終わり久々に投稿。 …
ガンダムマラクス
半壊状態で放置してたテトラを再利用しました。ガンダムフレーム…
ヅダ(粒子兵器試験型)
久々に投稿。ゲルググやギャンの開発前、ツィマッド社がMSにビ…
ガンダムガープ
オリジナルガンダムフレーム機体が作りたかったので作ってみまし…