RX-78-Humanity

  • 540
  • 0
  • 0

オリジナルシリーズ「サンドロック小隊」No.4。UC153頃、迫り来るザンスカール帝国の脅威に警鐘をならすべく、AE社内に存在する人道的秘密結社「メテオ」が行動を起こす。人々の命や人権を守るべくメテオ:オペレーションとして、サンドロック小隊が地球に降り立つ。サンドロック小隊に所属するMSは、初期MS群の再設計機体ばかりとなるのは、「メテオ」中心人物が、UC時代近代史をAE社内で考察研究する者らで、構成されているらしく、RXシリーズは近代兵器研究対象とみられることから、カモフラージュとも、プロパガンダ的な意図とも考えられる。
今回の機体、RX-78-Humanity (人間性)「Humanityガンダム」は、陸戦戦闘が重視されているサンドロック小隊の中でも特殊な機体である。サブフライト機によって、成層圏まで達した後に、ダイブし高速降下により救援目的地に滑空する。その武装は、拠点基地を数発で壊滅できるバスターライフル、地下にある拠点破壊も可能な貫通力強化型ミサイル1弾、マイクロミサイル3弾がある。マイクロミサイルは炸裂するとスモークを発生させ、退避行動を助けるものである。パイロットは五飛(ウーフェイ)と名乗る者らしい。
RX-78-Humanityの特化性能は、滑空飛行性能及び局面を一変させるほどの破壊火力性能である。しかし、人道的救援活動を目的とするサンドロック小隊のパイロットであるので、むやみにその火力を使用しない。狙いをわずかに外し、陽動作戦を成立させるために使用する。パイロットいわく、「人を倒すための戦闘なら、背負う大太刀一つで戦う方がいい………。」と。
…………メテオ:オペレーションの実行力を高めるため、より具体的な方策「Destinies:アクション」として、アンドリュー・バルトフェルド隊長率いるガイア小隊が地球圏に向かうことになった。

設定好きと在宅時間が多くなりました。オリジナル世界を設定してガンプラ製作したいです。基本サンドロック小隊はガンダムWのガンプラとユニバーセンチュリーのRXシリーズのガンプラのミキシング。ガイア小隊はガンダムSEEDのガンプラとユニバーセンチュリー グリプス戦役前後のガンプラのミキシングとして、遊びたいです。

目的地へ
目的地へ
顔を
顔を
バック
バック
加速
加速
サイド
サイド
RX-78-Humanity–7枚目/制作者:kgym0
着地
着地
構える
構える
狙う
狙う
上から
上から
白兵戦闘
白兵戦闘
潜む
潜む

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

kgym0さんがお薦めする作品

地上の赤いZAKU

ハイザック 砂漠陸戦型

グフカスタム 山岳仕様

8
残党狩りのガンキャノン:カスタム

残党狩りのガンキャノン:カスタム

ガンキャノンのミキシング改造です。

7
新型機グフ:プレデター

新型機グフ:プレデター

グフのヘッド、やっぱり最高。グフヘッドが似合うMSを探しまし…

13
残党のエース機体 ギャン

残党のエース機体 ギャン

最近浮かんだガンプラアイデアのラスト‼ギャンにもバズーカ持た…

8
連邦製グフ ハイグッフ

連邦製グフ ハイグッフ

ハイザック好きです。連邦がグフをとりいれたMSを開発して欲し…