ショックバウンサー 対G装備

  • 676
  • 2

格納庫で眠っていたショックバウンサーを特殊な作戦向けに改造したという設定

本体胸部に炸裂装甲を無理矢理付けました
本体
胸部に炸裂装甲を無理矢理付けました
右の支援MAショックガルーラとドッキングすることで火力、速度が大幅に上昇する
右の支援MAショックガルーラとドッキングすることで火力、速度が大幅に上昇する
ドッキングして横から一応ナラティブのA装備をイメージして作りました
ドッキングして横から
一応ナラティブのA装備をイメージして作りました
後ろからガンプラを始めた当初からこういった寄せ集めフルアーマーなオリジナル機体を作ってみるのが小さな目標でした
後ろから
ガンプラを始めた当初からこういった寄せ集めフルアーマーなオリジナル機体を作ってみるのが小さな目標でした
頭部のアンテナはヴィダールの物に変更、Gバウンサーはどのアンテナにしても似合います
頭部のアンテナはヴィダールの物に変更、Gバウンサーはどのアンテナにしても似合います
ご閲覧ありがとうございます、ここまでゴタゴタしてると動かすのも少し怖いので加減も必要と勉強になる一作でした、次回も新しくGバウンサーを改造する予定なのでよろしければ見てください!
ご閲覧ありがとうございます、ここまでゴタゴタしてると動かすのも少し怖いので加減も必要と勉強になる一作でした、次回も新しくGバウンサーを改造する予定なのでよろしければ見てください!

コメント

  1. dope 4年前

    完成おめでとうございます!
    元がGバウンサーだったとは思えないほどオリジナリティ溢れる作品です!
    ゴテゴテ好きとしてはツボをついてくるようなポイントがたくさんあってとても好きな機体です(*^^)

6
MGガンダムアストレアtype-f2

MGガンダムアストレアtype-f2

久々の投稿です MGアストレアを全塗装し、デカールを貼って完…

7
Gジライヤ(未完成)

Gジライヤ(未完成)

Gバウンサーをベースに忍パルスとその他もろもろで改造しました

9
HGAC ガンダムジェミナス01(G01装備)

HGAC ガンダムジェミナス01(G01装備)

プレバンで話題のジェミナス01にRGウイングガンダムEWのバ…

7
HG RX-78-2ガンダム(ORIGIN)

HG RX-78-2ガンダム(ORIGIN)

今話題のHGガンダムを自分なりに塗装しました、ちなみに中期型…