オリジナル可変機2機目です。
MS形態から。メインとなるキット2つと、ジャンクなどで組みました。
メイン2つは何でしょう。
メイン2つは何でしょう。
素立ちはなかなかキマらない。
左上:バストアップ。頭部はMSGの頭部セットを改造。外装の一部とアンテナが変形時に可動します。
右上:腰部、膝。膝にはビームサーベルをネオジム磁石で格納。
左下:背面・バックパック的なものは無く、スタビライザー兼ビーム砲兼機首とウィングバインダー(武器をマウント可能)が占めます。バーニアは足裏やフロントアーマーにあるから背中に無くてもいいのです。
右下:足裏ディティール作るの楽しいです。そしてハイヒール好き。
右上:腰部、膝。膝にはビームサーベルをネオジム磁石で格納。
左下:背面・バックパック的なものは無く、スタビライザー兼ビーム砲兼機首とウィングバインダー(武器をマウント可能)が占めます。バーニアは足裏やフロントアーマーにあるから背中に無くてもいいのです。
右下:足裏ディティール作るの楽しいです。そしてハイヒール好き。
可動域を披露!
完全変形します。(でも機構が複雑すぎる&塗装剥がれが怖くてパーツ外していじります。)フレームに関節が多すぎて角度調整が地獄なのは、可変機ビルダーあるあるなのでは。ちょっと浮いているところや歪んでいるところは、ご愛嬌という事でお許しください。
後方から。変形するとすべてのバーニアが後方を向きます。
素体になったにはジムIIさんとBWS-MkIIさんでした。
合体!一部ギャプランさんも入ってます。ていうかギャプランさん改造パーツとして外装の形等が非常に優秀です。
拙い作品ですが最後までご覧いただきありがとうございました。
拙い作品ですが最後までご覧いただきありがとうございました。
はじめはもっと簡便な可変機構にする予定だった。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ZΙΙを彷彿とさせるWRモードと重装備機体と思わせるMSモードのギャップが物を言う機体になっているのが良いですね。
それでいて、製作時にも工夫を凝らして作られている感じがします。
ジムⅡさんは、ほぼバラバラにして使われたのですか?(^-^;
頭部と腰部以外は、組み込まれています。
最後の写真の、GMIIぽい色の部分がそうです。
胸部は、がっつりくり抜いてパテで整えながら可変機構のクリアランスを作っています。
腕部はそのまま使いつつ、ギャプランの腕部で延長。
脚部もそのまま使い、太ももが2重関節の膝部分となって、別キットの太もも(MGゼータプラス前腕部)とつながっています。
足部は無理やりハイヒール化しています。
ご質問、ありがとうございます^^
詳しく教えていただき、こちらこそありがとうございます。🙇💦
様々な勇気と決断のもとに成し得た機体だったのですね。👍
オリジナルMSやカスタムMSが好き。
好きな言葉は
「とにかく手を動かせ」
「積みプラは資産」
少しずつ、腕を磨いてうまくなっていきたいです。
GUNDAM CEPHONODES
オリジナル可変機です。完全変形です。
GUNDAM GARDENIA
オリジナル可変機です。完全変形です。
GUNDAM SPEEDWELL
俺ガンダム2機目、エントリーグレードガンダム改造機です。
可変MA「バイアーラ」
腕に特徴のある機体と、脚に特徴のある機体を合体させました…