フォース”ZA-∀Z”

  • 916
  • 0

HGBDシャイニングブレイクとHGBD:R G-エルスっス

先ずはシャイニングブレイクから。主にやったのはガンマカによる部分塗装。全体的にブルーとメタリックグリーンを足してみたっス。シールの使用はツインアイのみ。なお黒い部分は爪楊枝を使ってガンマカのグレーで塗り潰しっス。お胸のクリアパーツの内部はグレー、「○」の部分をシルバーで塗装っス。
先ずはシャイニングブレイクから。
主にやったのはガンマカによる部分塗装。全体的にブルーとメタリックグリーンを足してみたっス。シールの使用はツインアイのみ。なお黒い部分は爪楊枝を使ってガンマカのグレーで塗り潰しっス。お胸のクリアパーツの内部はグレー、「○」の部分をシルバーで塗装っス。
ビームサーベル。ゼン君とのバトルでも使われたものっス。エフェクトはアリオスにも付属した長短1本ずつが使われてるっスけど、正直、アレって短い方が普通の長さで、長い方が少し長すぎなくらいに思えるっス…。こちらは特に手を加えてはいないっス
ビームサーベル。ゼン君とのバトルでも使われたものっス。エフェクトはアリオスにも付属した長短1本ずつが使われてるっスけど、正直、アレって短い方が普通の長さで、長い方が少し長すぎなくらいに思えるっス…。こちらは特に手を加えてはいないっス
「だからさ、攻撃に意識が行きすぎてスキだらけなんだよアーク君! 悪いけど…決めさせてもらうぜ!」『カルナ!それは罠だ!』『彼のガンプラのベースキットを忘れたの!? わざと両腕をフリーにさせてあなたを近づかせたのよ!!』「ま…まさか シャシャシャ…」「必殺…!」「シャイニング~~~~~!?」はい、という訳でシャイニングフィンガーっス。まぁ、自分はHGFCシャイニングを持っていないので、ビルドナックルの平手をメタリックグリーンに染めたものを使ってるっス。なお、自分のシャイニングブレイクは発売日に買ったもので、既に手首軸は左右共に接着剤で太らせた武器持ち手以外は全てポロポロ…シャイニング用に付属していた握り拳のものもスカスカで嵌められず、この平手もなんとか引っ掛けてるだけの状態っス
「だからさ、攻撃に意識が行きすぎてスキだらけなんだよアーク君! 悪いけど…決めさせてもらうぜ!」

『カルナ!それは罠だ!』

『彼のガンプラのベースキットを忘れたの!? わざと両腕をフリーにさせてあなたを近づかせたのよ!!』

「ま…まさか シャシャシャ…」

「必殺…!」

「シャイニング~~~~~!?」


はい、という訳でシャイニングフィンガーっス。まぁ、自分はHGFCシャイニングを持っていないので、ビルドナックルの平手をメタリックグリーンに染めたものを使ってるっス。
なお、自分のシャイニングブレイクは発売日に買ったもので、既に手首軸は左右共に接着剤で太らせた武器持ち手以外は全てポロポロ…シャイニング用に付属していた握り拳のものもスカスカで嵌められず、この平手もなんとか引っ掛けてるだけの状態っス
次いでG-エルスシールは頭部の四つ目とクリアパーツ下のものだけを使用して他はガンマカによる部分塗装っス。グレー一色のビームライフルの塗装をめんどくさいと思ったものの、いざやってみると思ったよりも楽で、辟邪のライフルの方がまだ面倒と思えたっスね背中はG-セルフと同じ、つまり過去に発売されたG-セルフのバックパックがそっくりそのまま取り付けられるっスよ!劇中でゼン君がブレイクブーストにより高トルクパックを召喚したように、G-セルフのバックパック各種を取り付けてオリジナルのブレイクブーストとしても面白そうっスね!
次いでG-エルス
シールは頭部の四つ目とクリアパーツ下のものだけを使用して他はガンマカによる部分塗装っス。グレー一色のビームライフルの塗装をめんどくさいと思ったものの、いざやってみると思ったよりも楽で、辟邪のライフルの方がまだ面倒と思えたっスね
背中はG-セルフと同じ、つまり過去に発売されたG-セルフのバックパックがそっくりそのまま取り付けられるっスよ!劇中でゼン君がブレイクブーストにより高トルクパックを召喚したように、G-セルフのバックパック各種を取り付けてオリジナルのブレイクブーストとしても面白そうっスね!
手足に装着されてるグローアップユニットはそれぞれビームサーベルのエフェクトを取り付けることが出来、またビットやファンネルのように遠隔操作が可能っス。ちなみに前腕に取り付けられてるグローアップアームのブレードはG-セルフの大気圏パックの翼を流用したもの。こういったビルドシリーズ独特のパーツ流用は好みっスねしかし、スタンドが足りない…!普段使いしているfigmaスタンドの他、S.H.Figuartsのスタンドまで総動員っス…!
手足に装着されてるグローアップユニットはそれぞれビームサーベルのエフェクトを取り付けることが出来、またビットやファンネルのように遠隔操作が可能っス。ちなみに前腕に取り付けられてるグローアップアームのブレードはG-セルフの大気圏パックの翼を流用したもの。こういったビルドシリーズ独特のパーツ流用は好みっスね
しかし、スタンドが足りない…!普段使いしているfigmaスタンドの他、S.H.Figuartsのスタンドまで総動員っス…!
「なんでだよ」「言うたやろゼン君……ブレイクデカールはGBNを壊してしまうんや!」「ズルいぜ…」『やっぱりあの人の言う通りだった…』「!」『こんな世界なら…』「アーク君ごと壊れてしまえばいい!!」~第一次有志連合戦より~
「なんでだよ」

「言うたやろゼン君……ブレイクデカールはGBNを壊してしまうんや!」

「ズルいぜ…」



『やっぱりあの人の言う通りだった…』

「!」

『こんな世界なら…』


「アーク君ごと壊れてしまえばいい!!」

~第一次有志連合戦より~
「一気にアレで決めようか!」「行くでゼン君」「OKアーク君!全力でぶつけてやる! 俺たち
「一気にアレで決めようか!」

「行くでゼン君」

「OKアーク君!全力でぶつけてやる! 俺たち"ZA-∀Z"の必殺技…!!」
「「ハード・インプロヴィゼーション!!!!」」~第二次有志連合戦直後・暴走レイドボス戦より~
「「ハード・インプロヴィゼーション!!!!」」

~第二次有志連合戦直後・暴走レイドボス戦より~

ZA-∀Zの二人はダイバーズシリーズで一番と言ってもいいほど好きなキャラクターたちっス。一年以上待って、ようやくG-エルスが発売となった時は感極まったほどっス。この二人に限らず、オノコやアインソフも好きで、二人のガンプラも製作済みなのである程度落ち着いたらそちらも投稿したいっスね~ 次回は「RGフォースインパルス+追加パーツ」、「HGBD:Rガンダムテルティウム(シド仕様)」、「HGBD:Rアルスアースリィ」のいずれかを投稿予定っス!また先日、プレバンのアドバンスド・ヘイズルがAmazonのポイントで超お安く押さえられたので届き次第・製作次第そちらも投稿予定っス!

コメント

11
SDEX・ガンダムエアリアル

SDEX・ガンダムエアリアル

SDEXエアリアルで水星コン参加します!

16
ガンダムエアリアル

ガンダムエアリアル

15
コマンドパッケージ

コマンドパッケージ

17
紅天疾駆デルタガンダム

紅天疾駆デルタガンダム

久々にこちらを更新…(更新サボってる間プラモばりばりつくって…