HGフェネクスのナラティブverです。
HGの割にはアームドアーマーが大きくて存在感あります。
大きい面積の金属色の塗装は濃さを均一にするのが難しくムラになってしまい苦労しました、一応エアブラシでなくイージーペインターにエアダスター付けたモドキで塗装してます。
塗装レシピ
装甲
黒サフからのガイアノーツ スターブライトブラス
関節
ガイアノーツ スターブライトアイアン
バックパック、足
ガイアノーツ エヴァダークブルー
メインカメラ、細部、アームドアーマーの裏側
ファレホ ガンメタリック等で筆塗り
大きい面積を金属色で塗るの難い
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最近はガンプラばかり作るようになりました。
やりたい事思いついてから作るので作るスピードは遅いです🙇
RGアストレアタイプF2
前から欲しかったアストレアがやっとプレバンで再販されて普通に…
スペリオルディファイン ハイゴッグ
スペリオルディファイン3体目 今度はキャンディ仕上げ ボーン…
スペリオルディファイン 武者ゼータ
ベースを水性塗料のホワイト 他をファレホで筆塗りしました。 …
ウイングゼロリベリオン
スペリオルディファインのウイングゼロを筆塗りでリベリオンに塗…