ORX-005χ ギャプランΧ(カイ)

  • 3140
  • 1
  • 5

グリプス戦役終結後、紆余曲折の末にエゥーゴ/カラバ所属となったギャプランの現地改修型。
機動力と火力、双方の強化を目的とした新型ムーバブル・シールド・バインダーを追加搭載している。
第一次ネオジオン抗争時、アクシズの降下作戦の迎撃に当たったとされるが詳細は不明。

…という妄想設定のギャプランのバリエーションです。
ネーミングは、Gジェネオリジナル機体の「ギャプラン改」にあやかりました。

バストアップHGUCギャプランにビルドブースターMk-2、パワードアームズパワーダーを加え、カラーリングを変更しました。
バストアップ

HGUCギャプランにビルドブースターMk-2、パワードアームズパワーダーを加え、カラーリングを変更しました。
背面サイドアーマー箇所にムーバブルシールドを増設しています。配色は、Ζプラス(テスト機カラー)に加えて、ゲーム『機動戦士Ζガンダム エゥーゴVSティターンズ』に登場するエゥーゴ鹵獲カラーを参考にしました。白はタミヤカラーのレーシングホワイト、オレンジは同じくタミヤカラーのブライトオレンジ+クリアオレンジです。
背面

サイドアーマー箇所にムーバブルシールドを増設しています。

配色は、Ζプラス(テスト機カラー)に加えて、ゲーム『機動戦士Ζガンダム エゥーゴVSティターンズ』に登場するエゥーゴ鹵獲カラーを参考にしました。

白はタミヤカラーのレーシングホワイト、オレンジは同じくタミヤカラーのブライトオレンジ+クリアオレンジです。
武装一斉射撃他にもいろいろ積みたかったですが技術不足によりムーバブルシールドにスラスターを付ける程度の改修になりました。
武装一斉射撃

他にもいろいろ積みたかったですが技術不足によりムーバブルシールドにスラスターを付ける程度の改修になりました。
MA形態可変MAであるところのギャプランなのでこちらこそむしろ本命。ΧというネーミングはMA形態時のフォルム(X-ウィングのようなX字)ありきで選びました。ギャプランの持つ、鋭角で力強いシルエットを損なわないよう苦心しましたがいかがでしょうか。
MA形態

可変MAであるところのギャプランなのでこちらこそむしろ本命。
ΧというネーミングはMA形態時のフォルム(X-ウィングのようなX字)ありきで選びました。

ギャプランの持つ、鋭角で力強いシルエットを損なわないよう苦心しましたがいかがでしょうか。
試し組みギャプラン本体は何年も前に素組していたものを分解、再塗装しました。分解の際にあちらこちらが破損してしまい、無事に再度組み直せるのか不安でたまりませんでしたが、どうにか形になりました。
試し組み

ギャプラン本体は何年も前に素組していたものを分解、再塗装しました。
分解の際にあちらこちらが破損してしまい、無事に再度組み直せるのか不安でたまりませんでしたが、どうにか形になりました。
塗装中当初はオレンジ箇所はタミヤカラーのオレンジの予定でしたが、吹き付けたところ思っていた明るさにならず、複数のスプレーを試した末に、ブライトオレンジ+クリアオレンジという結論になりました。いろいろと勉強になったので次回への糧としたいと思います。
塗装中

当初はオレンジ箇所はタミヤカラーのオレンジの予定でしたが、吹き付けたところ思っていた明るさにならず、複数のスプレーを試した末に、ブライトオレンジ+クリアオレンジという結論になりました。いろいろと勉強になったので次回への糧としたいと思います。

ぼくのかんがえたさいきょうの"オラギャプラン"です。よろしくお願いします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 5年前

    ビームライフルが2門から4門になったことで、クインマンサに対するクシャトリヤのような印象もありますし、MA形態はスターウォーズのXウイングのような雰囲気にもなりますね。
    アレンジの完成度が高い!

8
次世代量産型実験機(ジェスターフ・カール)

次世代量産型実験機(ジェスターフ・カール)

スターク・ジェガン、ジェスタ、グスタフ・カールのミキシングで…