俯瞰気味に
逆サイドから
バックショット
武装を構えさせて
なんかそれっぽいポーズ
以前作ったZZⅡとならべて、センチネルとかZ時代のMSVっぽく
元になった機体と並べて
ほかに適当なジャンクパーツも使ってます
ほかに適当なジャンクパーツも使ってます
当初のプランではHi-νの脚部を使おうと思ってました
結局このような組み合わせに
ライトブルーグレーがいい色出してくれました
基本塗装完了の図
デカール貼りましたの図
ウォッシングしましたの図
コピーできました!
HGBF 百万式(メガ式) 及び HGBD:R ガンダムテルティウム という
ビルドシリーズに登場する2つのキットをミキシングしてガンダムMK-Ⅲ風の機体を作りました。
細部は全然違うので、あくまで “mk-3っぽい” 機体ということで、、、
コメントする場合はログインください。
MK-IIIぽいって言うか、ミキシングバランスも、青味を減らしたカラーも、オリジナルよりもカッコよく見えました。
嬉しいコメントありがとうございます〜!
ミキシング不慣れなんで、そういってもらえると嬉しいです!