フロント。
メガライドランチャー、GNバスターソードⅡ、AGE-2胴体、ハイパードッズライフルを中心に使用しています。
メガライドランチャー、GNバスターソードⅡ、AGE-2胴体、ハイパードッズライフルを中心に使用しています。
リア。
3つのバーニアと、AGE-2の足裏スラスターで飛行します。
3つのバーニアと、AGE-2の足裏スラスターで飛行します。
サイドAGE-2胴体はエンジンユニットのつもりで取り入れました。
ウイング展開。主翼と尾翼の2対がスイング可動します。これもAGE-2から。
サポートユニットなんで当然、FX蛮が搭乗可能です。固定はハンドルを握るだけで座席にはしっかりフィットしてます。
乗ってる状態で後ろから。後部ブースターも回転可動するので搭乗時位置調整が可能です。
SDver.もしっかり搭乗可能です。こちらも固定はハンドルを握るだけ
ハンドル部分は機体から取り外し、デュアルビームシューターとして使用可能。射撃を持たないFX蛮の補助装備となります。
もちろんこちらもSDver.でも可能です。
ライドランチャーの百万式ウイングがつく部分の奥に3mm穴を掘り、ランナーの切れ端を差し込みました。これでウイングを取り付けています。
GNバスターソードⅡのC-13パーツにも穴を開け、ライドランチャーのアームを差し込み。
こう。
搭乗テスト
コメント0件
コメントする場合はログインください。