ガンダムフレーム・アークバエル

  • 2320
  • 2
  • 3

鉄血のオルフェンズより
ガンダムフレーム第一席
アグニカ・カイエルの魂の宿るとされる
バエル
そのありえたかもしれない厄祭戦仕様を作ってみました

コンセプトは
「必ずMAに辿り着く、仕留める」です
辿り着くための莫大な推進力
邪魔が入ってきても問題ないサブ装備
折れても取りこぼしても構わない武装類
それらをまとめて決戦仕様としました

それではどうぞ

フロントビュー
カラーリングは元の青から赤に変更
これはより目立つことにより味方からの誤射を防ぐ目的
フロントビュー
カラーリングは元の青から赤に変更
これはより目立つことにより味方からの誤射を防ぐ目的
リアビュー
大推力スラスターを追加し
加速力を増強
リアビュー
大推力スラスターを追加し
加速力を増強
バックパックのスラスター群
両側装備を展開させることで六枚羽根の熾天使のような姿に
武装として画像のバエルソード
バックパックのスラスター群
両側装備を展開させることで六枚羽根の熾天使のような姿に
武装として画像のバエルソード
右側のシールドバスターソード
懸架状態ではシールドとして使用
右側のシールドバスターソード
懸架状態ではシールドとして使用
阿頼耶識を介し突撃時には左側のシールドと合わせ、邪魔な射撃をシャットダウンする
阿頼耶識を介し突撃時には左側のシールドと合わせ、邪魔な射撃をシャットダウンする
単独でも攻撃に使え
単独でも攻撃に使え
右腕と連動させることで、より重い攻撃が可能
右腕と連動させることで、より重い攻撃が可能
左側フレキシブルシールド
(厄祭戦仕様っつってんのにギャラルホルンデカール貼ったのは失敗でした。ご容赦ください)
左側フレキシブルシールド
(厄祭戦仕様っつってんのにギャラルホルンデカール貼ったのは失敗でした。ご容赦ください)
左腕側がバスターソード
右腕側がシールドバスターソードの手持ち仕様
左腕側がバスターソード
右腕側がシールドバスターソードの手持ち仕様
双方重いのでポージングが難しい…
双方重いのでポージングが難しい…
鉄血フレームは可動優秀
鉄血フレームは可動優秀
バエルソードは双刃化可能
バエルソードは双刃化可能
もちろんノーマルバエルにも換装可能
もちろんノーマルバエルにも換装可能
ぬるぬる動く
ぬるぬる動く
塗装前
こちらみていただけるとだいたいどこになにを使ったかおわかりいただけるかと
塗装前
こちらみていただけるとだいたいどこになにを使ったかおわかりいただけるかと
ありがとうございましたー
ありがとうございましたー

やっと完成した俺バエル!ご覧くださーい

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 5年前

    バスターソードをはじめとした追加武装が迫力満点で素晴らしいです♪♪
    このバエルなら、本編でも勝利出来たでしょうね(^0^)

あのメイスさんがお薦めする作品

イフリート シュナイド機 (マイアレンジ)

レオニダス一世(Fate)

ガンダムフレーム・Hi-バルバトスルプスレクス

14
MGガンダムヘビーアームズEW版 TV版装備

MGガンダムヘビーアームズEW版 TV版装備

MGガンダムヘビーアームズEW版のプチ改造です TV版のビー…

12
MG サザビー ver.Ka

MG サザビー ver.Ka

ひっさびさの投稿です 誕生日に友人からいただいたものを作りま…

12
MG 1/100 スラッシュザクファントム イザーク・ジュール専用機

MG 1/100 スラッシュザクファントム イザーク・ジュー…

プレミアムバンダイより MGスラッシュザクファントム イザー…

17
MG ガンダムデスサイズ(ルーセット装備)TVカラー

MG ガンダムデスサイズ(ルーセット装備)TVカラー

プレミアムバンダイより MGガンダムデスサイズのルーセット装…