GUNSTA
当時モノのMSVのチラシにあったジュアッグです。 グリーンのカラー以外にも特殊な使用なのかツインアイになってるのが特長です。
製作記は↓こちらから。 HGUCジュアッグ幻の?MSVカラーを再現
コメントする場合はログインください。
バンダイのトレードマークが、まだ両手両足を広げてた頃のチラシのやつですね。当時はそんな風に思わなかったけど、今こうしてみると、ザクオマージュなカラーでしょうか…
コメントありがとうございます。 バンザイマークと言われてたころですね。 同じくザクっぽいカラーだなと思いました。 量産型だとこんなカラーになるのなも🤔
おおっ! このカラーリングのジュアッグは自分もネットの画像で見たことがありましたが、それを再現している作品は初めて見ました!! 落ち着いた緑の感じが良いですね! そしてカメラアイを2つにすると、一気にゾウさん感が・・・wwww
コメントありがとうございます。 手持ちの塗料から選んで塗ってみましたが我ながらいい感じかと思ってます😅
カメラアイのおかげで可愛さに拍車がかかったと思ってます。 確かにゾウさんですねwww
V09Ad-0701 ロスヴァイセ
ウィングガンダム.G.フェニーチェ
バンダイのトレードマークが、まだ両手両足を広げてた頃のチラシのやつですね。当時はそんな風に思わなかったけど、今こうしてみると、ザクオマージュなカラーでしょうか…
コメントありがとうございます。
バンザイマークと言われてたころですね。
同じくザクっぽいカラーだなと思いました。
量産型だとこんなカラーになるのなも🤔
おおっ!
このカラーリングのジュアッグは自分もネットの画像で見たことがありましたが、それを再現している作品は初めて見ました!!
落ち着いた緑の感じが良いですね!
そしてカメラアイを2つにすると、一気にゾウさん感が・・・wwww
コメントありがとうございます。
手持ちの塗料から選んで塗ってみましたが我ながらいい感じかと思ってます😅
カメラアイのおかげで可愛さに拍車がかかったと思ってます。
確かにゾウさんですねwww