GUNSTA
「何っ!?なぜ、この機体が!」瞬間、その連邦兵士は宇宙の星となった…。
シルヴァ・バレトを中心としたHGUCのミキシングで、オリジナルの袖付きゲーマルクを制作しました
妄想設定付ですが、ご覧いただけましたら幸いです。
コメントする場合はログインください。
塗装の丁寧さもさることながら、ゲーマルク独特のプロポーションが再現されてるのが素晴らしい! マザーファンネルからローゼンズールのバックパック流用は比較的連想しやすいと思うんですが、頭部や腕・手のチョイスに唸らされました。「広がれ、ゲーマルクの輪!」に賛同です(笑)。
コメントありがとうございます! 実は、IXIさんという方のツイッターに投稿されていたミキシングのアイデアが本家で、ご許可をいただき、参考にさせていただいた次第です(ガンスタさんにも投稿されてたと記憶しております)。 その方が、ZZのゲーマルクでしたので、私なりにアレンジを加えたのが本作です☆彡 これがきっかけとなり、少しずつではありますが、全国でぽつぽつとゲーマルクを制作されるモデラーさんが増えています(*´ω`*)
どう見ても完全にゲーマルクです・・・!! ミキシングによるオリジナル機体との細部の違いによって、かえって修復されたりアップデートされながら袖付きで運用されている、という説得力が増しているようで最高です!! 蒼いカラーリングも袖付きっぽくて良いですね! 自分もネオ・ジオンのモビルスーツはいくつか投稿しましたが、ゲーマルクは思いつきませんでした・・・。
ありがとうございます!先にミキシングゲーマルクを制作されていた方がみえたので、その方を参考にしつつも、独自色を出したいと思い行き着いたのがこの形と設定でした☆彡 手もオリジナルはメガ粒子砲ですが、たまたま転がってたゾゴックがぴったりだったので、「ネオジオン的には、通常のマニピュレーターにして、いろんな武器の取り回しができたほうが運用しやすいのでは」という設定にしちゃいましたw
ハンマハンマ>ローゼンズール 以上に若返りましたね!
ありがとうございます✨ キャラ・スーンに喜んでいただけると嬉しいです🙌
Sleeves: How many mobile suits can you put together? You: YES.
Thank you! 7 mobile suits.
Does it have the Psyjammers from Rozen Zulu?
Sorry,no..
So are those large thrusters? what are the armaments?
カラーリングはまるで「青い巨星」ランバ・ラルのMSみたいですね!
ありがとうございます✨ そういえば、そうですね👀 生きてれば、50歳❓ ファンネルじゃなくインコムにしなきゃですね😁
what kind of incom and how many? are they in the backpack?
頭部をイフリートにするだけでゲーマルクっぽくなるんですね 自分もゲーマルクを作ってみたかったんですが腕がないので妄想だけになってしまいました〜 凄すぎです〜
ありがとうございます🙏 作ったらキット化の法則が発動するはずですが、なかなか発動しませんね〜😁
まさか既存のキットでゲーマルクがミキシング出来るとは! 素晴らしいアイデアです!
ありがとうございます🙏 早くゲーマルクが既存のキットになってもらいたいものです😅
す、凄い!!どう見てもゲーマルクだ!! B-CLUBのガレキからアップデートして作ったのかと思いましたけどこんな緻密なミキシングとは!!
なんというありがたいお言葉、ありがとうございます! ぜひぜひ、トライしてみてください☆彡 ドライセンとゼクアインの入手が一番大変かもしれませんがw
どう見てもゲーマルクです!! ミキシング中心でここまでゲーマルクになるなんて!!!ほしい!!!
ありがとうございます! キットと瞬着さえあれば、だれでも再現可能ですw ぜひ!!
すごい!雰囲気バッチリですね! どこからどう見てもゲーマルクですね!青主体のカラーもカッコイイです!
ありがとうございます!
0026と書いて『おおじろー』と読みます。ミキシング・つや消し・デカールワークが特徴です。よろしくお願い致します。
フリーダムガンダム
【GBNW:EX】46:ガンダムジェミナスルナ
塗装の丁寧さもさることながら、ゲーマルク独特のプロポーションが再現されてるのが素晴らしい! マザーファンネルからローゼンズールのバックパック流用は比較的連想しやすいと思うんですが、頭部や腕・手のチョイスに唸らされました。「広がれ、ゲーマルクの輪!」に賛同です(笑)。
コメントありがとうございます!
実は、IXIさんという方のツイッターに投稿されていたミキシングのアイデアが本家で、ご許可をいただき、参考にさせていただいた次第です(ガンスタさんにも投稿されてたと記憶しております)。
その方が、ZZのゲーマルクでしたので、私なりにアレンジを加えたのが本作です☆彡
これがきっかけとなり、少しずつではありますが、全国でぽつぽつとゲーマルクを制作されるモデラーさんが増えています(*´ω`*)
どう見ても完全にゲーマルクです・・・!!
ミキシングによるオリジナル機体との細部の違いによって、かえって修復されたりアップデートされながら袖付きで運用されている、という説得力が増しているようで最高です!!
蒼いカラーリングも袖付きっぽくて良いですね!
自分もネオ・ジオンのモビルスーツはいくつか投稿しましたが、ゲーマルクは思いつきませんでした・・・。
ありがとうございます!先にミキシングゲーマルクを制作されていた方がみえたので、その方を参考にしつつも、独自色を出したいと思い行き着いたのがこの形と設定でした☆彡
手もオリジナルはメガ粒子砲ですが、たまたま転がってたゾゴックがぴったりだったので、「ネオジオン的には、通常のマニピュレーターにして、いろんな武器の取り回しができたほうが運用しやすいのでは」という設定にしちゃいましたw
ハンマハンマ>ローゼンズール
以上に若返りましたね!
ありがとうございます✨
キャラ・スーンに喜んでいただけると嬉しいです🙌
Sleeves: How many mobile suits can you put together?
You: YES.
Thank you!
7 mobile suits.
Does it have the Psyjammers from Rozen Zulu?
Sorry,no..
So are those large thrusters? what are the armaments?
カラーリングはまるで「青い巨星」ランバ・ラルのMSみたいですね!
ありがとうございます✨
そういえば、そうですね👀
生きてれば、50歳❓
ファンネルじゃなくインコムにしなきゃですね😁
what kind of incom and how many? are they in the backpack?
頭部をイフリートにするだけでゲーマルクっぽくなるんですね
自分もゲーマルクを作ってみたかったんですが腕がないので妄想だけになってしまいました〜
凄すぎです〜
ありがとうございます🙏
作ったらキット化の法則が発動するはずですが、なかなか発動しませんね〜😁
まさか既存のキットでゲーマルクがミキシング出来るとは!
素晴らしいアイデアです!
ありがとうございます🙏
早くゲーマルクが既存のキットになってもらいたいものです😅
す、凄い!!どう見てもゲーマルクだ!!
B-CLUBのガレキからアップデートして作ったのかと思いましたけどこんな緻密なミキシングとは!!
なんというありがたいお言葉、ありがとうございます!
ぜひぜひ、トライしてみてください☆彡
ドライセンとゼクアインの入手が一番大変かもしれませんがw
どう見てもゲーマルクです!!
ミキシング中心でここまでゲーマルクになるなんて!!!ほしい!!!
ありがとうございます!
キットと瞬着さえあれば、だれでも再現可能ですw
ぜひ!!
すごい!雰囲気バッチリですね!
どこからどう見てもゲーマルクですね!青主体のカラーもカッコイイです!
ありがとうございます!