イジェクトメントガンダム

  • 1996
  • 2
  • 3

今月末のフェイクニューアーマーの改造に向けて少しアルスコアの改造に慣れておこうと思いちょこっと改造しました。

武装類が少ないのと可動が狭いのと悪人面が過ぎるせいで派手なポージングと言うよりかはこういうポージングの方がカッコよく見せれますね。

いやぁいい悪人面です。
武装類が少ないのと可動が狭いのと悪人面が過ぎるせいで派手なポージングと言うよりかはこういうポージングの方がカッコよく見せれますね。

いやぁいい悪人面です。
武装の1つ目はアルスの手のサーベルですね

色紫で塗装しちゃったんで左手限定装備になってしまいましたがまぁいいでしょう。
武装の1つ目はアルスの手のサーベルですね

色紫で塗装しちゃったんで左手限定装備になってしまいましたがまぁいいでしょう。
アスクレプオスとミキシングしてるのでビームサーベルも持たせれます。

今回は左右でサーベルの色変えてみました。
アスクレプオスとミキシングしてるのでビームサーベルも持たせれます。

今回は左右でサーベルの色変えてみました。
アスクレプオスの近接戦闘モードっぽいものにも変形できます
アスクレプオスの近接戦闘モードっぽいものにも変形できます
可動はできてこんなもんですね。
可動はできてこんなもんですね。
一応中のコアも白黒で塗ってます。

ヘッドのクリアパーツが中々綺麗に塗装できたので満足ですね。
一応中のコアも白黒で塗ってます。

ヘッドのクリアパーツが中々綺麗に塗装できたので満足ですね。
胸のギラーガのパーツはこんな感じで接続させてるので付け外しが可能になってます。
胸のギラーガのパーツはこんな感じで接続させてるので付け外しが可能になってます。
まぁ相変わらずですがこの塗装はマスキングテープ死ぬほど使います……
結構残ってたマスキングが無くなったんでもう少しマスキング貼る能力が欲しいですね……
まぁ相変わらずですがこの塗装はマスキングテープ死ぬほど使います……
結構残ってたマスキングが無くなったんでもう少しマスキング貼る能力が欲しいですね……
塗装前です。

この状態でも結構様になってるんじゃないでしょうか?
塗装前です。

この状態でも結構様になってるんじゃないでしょうか?
塗装没案です。

いやーぶっちゃけこれもいいと思うんですけどやっぱり白黒の方がかっこいいんですよねぇ……
塗装没案です。

いやーぶっちゃけこれもいいと思うんですけどやっぱり白黒の方がかっこいいんですよねぇ……

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Wataru 5年前

    白黒のコアがめっちゃかっこいいです✨

    • 天頂 5年前

      コメントありがとうございます!
      白黒にすることでカッコよくするだけじゃなくて不気味さみたいな物も出したつもりなんでその辺も見ていただけると幸いです!

天頂さんがお薦めする作品

デスティニーガンダムRe:FA

11
ジープラフ

ジープラフ

本編後のエグザべ君専用機というコンセプトで制作しました!

11
ガンダムレムヴェル

ガンダムレムヴェル

GQuuuuuuXの赤いガンダムを参考に、万博ガンダムを鹵獲…

3
イラスト風塗装 ガンダムエクシア

イラスト風塗装 ガンダムエクシア

2年振りくらいにイラスト風塗装してみました!

10
ケンプファー・ディラッヘ

ケンプファー・ディラッヘ

ケンプファーたまたま手に入ったので結構渋い感じに仕上げてみま…