大五郎 HG 2020.06/26更新 量産型ズゴック 電飾 952 36 いいねしたモデラー(36) 2 1 作品を共有 ズゴック完成しましたー❗😆 大変でした。 電飾はモノアイとブースターです。 まず、1番キツかったのはどういう風に改修するかです。 少しずつ改修しては見ての繰り返しでした。 失敗はしましたが…😅 何度も諦めずやり直しました。 諦めたら「ここで終わり」ですので。 +アルミホイルで強化してます Twitterやインスタでも投稿してますので、制作工程を詳しく見たい場合はインスタをおすすめします。 インスタ→daigoro.zeon コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 74120’5 5年前 頭部の特徴的なスジボリがカッコいいですね。 放射線状の部分が三度笠のようにも感じられ、量産型カラーの所為もあって、江戸時代の旅浪人みたいな「迂闊に触ると火傷するゼ」風味も感じました。 https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1037300315 大五郎 5年前 ありがとうございます!見てみたんですが、たしかに似てますね😅量産機でも凄いぞ!っていう感じで作りました😁 大五郎 初めまして。 中学3年の者です。 旧キットや一年戦争時代が大好きです よろしくお願いします。 Twitter、インスタやってます 8 ワッパ ジオラマ1/35 8 旧キット 1/100 リアルタイプザク 1/100 リアルタイプザクです 全体の形を変えました。 パ… 9 旧キット ゾック 電飾 9 旧キット リアルタイプドム 大五郎さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
Twitterやインスタでも投稿してますので、制作工程を詳しく見たい場合はインスタをおすすめします。 インスタ→daigoro.zeon
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
頭部の特徴的なスジボリがカッコいいですね。
放射線状の部分が三度笠のようにも感じられ、量産型カラーの所為もあって、江戸時代の旅浪人みたいな「迂闊に触ると火傷するゼ」風味も感じました。
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1037300315
ありがとうございます!見てみたんですが、たしかに似てますね😅量産機でも凄いぞ!っていう感じで作りました😁
初めまして。
中学3年の者です。
旧キットや一年戦争時代が大好きです
よろしくお願いします。
Twitter、インスタやってます
ワッパ ジオラマ1/35
旧キット 1/100 リアルタイプザク
1/100 リアルタイプザクです 全体の形を変えました。 パ…
旧キット ゾック 電飾
旧キット リアルタイプドム