GUNSTA
コピーできました!
ズゴック完成しましたー❗😆 大変でした。 電飾はモノアイとブースターです。 まず、1番キツかったのはどういう風に改修するかです。 少しずつ改修しては見ての繰り返しでした。 失敗はしましたが…😅 何度も諦めずやり直しました。 諦めたら「ここで終わり」ですので。
コメントする場合はログインください。
頭部の特徴的なスジボリがカッコいいですね。 放射線状の部分が三度笠のようにも感じられ、量産型カラーの所為もあって、江戸時代の旅浪人みたいな「迂闊に触ると火傷するゼ」風味も感じました。 https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1037300315
ありがとうございます!見てみたんですが、たしかに似てますね😅量産機でも凄いぞ!っていう感じで作りました😁
初めまして。 中学2年の者です。 旧キットや一年戦争時代が大好きです よろしくお願いします。
マゼラン特装型“モノケロス”
GAT-X105 ストライク
頭部の特徴的なスジボリがカッコいいですね。
放射線状の部分が三度笠のようにも感じられ、量産型カラーの所為もあって、江戸時代の旅浪人みたいな「迂闊に触ると火傷するゼ」風味も感じました。
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1037300315
ありがとうございます!見てみたんですが、たしかに似てますね😅量産機でも凄いぞ!っていう感じで作りました😁