サイコフレームの露出をイメージしたシナンジュスタインです
各部少しだけ掘りHIQパーツのミラージュオーロラシールを貼ることでサイコフレームっぽく見えるようにしました
他にはスジボリ プラバン メタルパーツ等によってディティールアップしております
プロペラントタンクのダクトも合わせ目が気にくわなかったのでディティールアップパーツで代用してます
肩部分は1mmプラ棒で上げて隙間にサイコフレームが見えるように細工しました
残念ながら合わせ目消しをした左手首が取り付け時に割れてしまいました
自分なりにかなりカッコ良くできてると思います
フリーハンドでスジボリした部分もあるのでかなり時短にはなりましたが
やはりガイドは必要ですね
いずれはRGのνガンダム サザビーも同じ感じで作れればと思い実験的に挑戦してみました
キット自体はかなりいいと思いますが、やはり手首の部分の合わせ目が大変ですね
製作行程はありません
コメントする場合はログインください。
自由気ままに投稿していきます 作品に対して気軽にアドバイスや感想など頂けると嬉しいです いまのところHG RGメインで投稿してますが いずれMGも投稿していきたいです カッコいい作品があれば結構真似します 笑 基本的にミキシングせずディティールアップ中心でやってます ミキシングしたいけどもったいなくて
一度はやってみたいサイコフレーム❗ミラージュオーロラシール貼りづらい😭ガイドシールも売ってない😭フリーハンドなのに、上手なスジボリ、シュッレクさんの作品はシンプルなので、細かなディテールが際立ち素敵ですね😊
コメントありがとうございます!
素直に嬉しいです!
おれは2mmの曲線用の白くて厚いマスキングをガイドとして使ってます
スジボリは練習あるのみだと感じましたね!
フリーハンドではデザインナイフから1.5mm 2mmと彫るとやり易いです
この手法でサイコフレーム露出したように見せるのは意外とお手軽なのでおすすめでず