前回から模型ツールの向上もあり、「基礎的な工作の精度」と「塗装の質」は上げる事は出来たかな?と・・・
クリアパーツの箇所等、各部にガイアノーツさんの偏光カラーの「プレミアムメタリックターコイズグリーンライトブルー」を使用して見る角度による変化を出してみました( ☆∀☆)
・・・写真だと分かりにくいですね(;・ω・)
・・・写真だと分かりにくいですね(;・ω・)
武器は、「プロトGNソードV改」と言う設定で作成しました。
変形無しで遠近両用が可能な万能兵装!!
グリップが、2箇所あるので持ち替えて戦術に合わせて使用可能
バインダーに接続されたGNブレイドビットと連携して様々な戦闘に対応
変形無しで遠近両用が可能な万能兵装!!
グリップが、2箇所あるので持ち替えて戦術に合わせて使用可能
バインダーに接続されたGNブレイドビットと連携して様々な戦闘に対応
関節部の塗装には、ガイアノーツさんの「サーフェイサーガンメタ」を用いて塗膜を薄く稼働への影響を最小限に抑えて作成
先輩曰く「君の為に売れ残ったガンプラだ・・・」だそうで・・・
楽しくミキシング遊びしてたら
「カッコ良くなる予感」
がしたので本格的に作成に入りました。
楽しくミキシング遊びしてたら
「カッコ良くなる予感」
がしたので本格的に作成に入りました。
途中経過で素組みのキットと比較
胸部と膝の装甲の形状を自分好みに変更
お気に入りの箇所です( ☆∀☆)
お気に入りの箇所です( ☆∀☆)
コメント0件
コメントする場合はログインください。