ガンダムを穴だらけにする!というジオンの怨念を形にしました。穴だらけになったケンプファーがよみがえったらという設定です。
手足をボリュームアップしてます。
最大の特徴はショルダー部のバルカン砲x2とジャイアントガトリングでこれでガンダムを穴だらけにします。
胸部アップ。シールドはたまたま在庫があったゲルググのものを装備したという設定です。
決めポーズ
リア。これは好きなように作りました。
ビームライフルとビームサーベルも装備してますがこれは本来の姿ではありません。かっこいいけど。
初期案。ジャイアントガトリングに対して四肢が小さい気がしたので改造開始です。肩のバルカンは1/100ヘイルバスターのものです。
手元にあった1/100ヘイルバスターの腕とバイアランカスタムの脚に変更。
シールドは旧キットゲルググのものです。
シールドは旧キットゲルググのものです。
サフ画像。右前と左前。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ガンダムを穴だらけにする。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
This thing is AMAZING yes the Kampfer should have seen more use after War in the pocket. I would have loves too see a Sleeves Kampfer like this!
ケンプファーは0070年代の機体なのに、0090年代のギラドーガよりも俄然強そうで、もしかしたらヤクトドーガにも匹敵するポテンシャルがあるのでは?と感じさせるカッコよさです!
Zガンダム前後世代を中心に作ってます。可変機と連邦系のカクカクしたのが好きですが、幅を広げるためにいろいろチャレンジしています。
ジークアクス版グフ+ドダイ
ジークアクスの地球編で見てみたかったグフとドダイ、ドップを作…
GQグフ
ジークアクス世界にグフがあったら?の妄想で軍警ザクをベースに…
水星のキュリオス
水星ぽいダブルオー第二弾です。顔がエアリアルなのでオックスア…
マーキュリーフラッグカスタム
シュバルゼッテとファラクトを使って水星っぽいカスタムフラッグ…