陸戦ガンダム 傭兵仕様

  • 1292
  • 6
  • 0

陸戦ガンダムを傭兵が使っているイメージ
居住空間と共に移動し各地で暗躍する的な感じ

武装
肩部大型ミサイル6発
腰部大型ロケット4発
脛部に小型ミサイル24発
右腕ガトリング
胸部メガ粒子砲
左腕にシールド
武装
肩部大型ミサイル6発
腰部大型ロケット4発
脛部に小型ミサイル24発
右腕ガトリング
胸部メガ粒子砲
左腕にシールド
背面ボックスにレーダー装備
背面ボックスにレーダー装備
分離
分離
ボックスは居住空間に改装
ボックスは居住空間に改装
ベッド、TV、冷蔵庫、電子レンジ、トイレを完備
左側に操縦席があり移動が可能
ベッド、TV、冷蔵庫、電子レンジ、トイレを完備
左側に操縦席があり移動が可能
戦闘は居住スペースは戦域から離脱し
基本的にモビルスーツのみで行う
戦闘は居住スペースは戦域から離脱し
基本的にモビルスーツのみで行う
ガトリングの銃身は半スクラッチ
ガトリングの銃身は半スクラッチ
肩アーマーの開閉はプラ板とネオジム磁石で挟む方式
動かしすぎや劣化でポロリはないはず・・
この大きさで強度を確保しての開閉は難しい
カバーはビルド版Ez8から拝借
肩アーマーの開閉はプラ板とネオジム磁石で挟む方式
動かしすぎや劣化でポロリはないはず・・
この大きさで強度を確保しての開閉は難しい
カバーはビルド版Ez8から拝借
ボックスはプラ板や棒をひたすら切って接着剤でくっつける
ボックスはプラ板や棒をひたすら切って接着剤でくっつける
モールドぺたぺた・・
モールドぺたぺた・・

第08MS小隊の泥臭さが出てれば!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. やりそうで誰もやらないっていうサジ加減がイイ!
    陸ガンのコンテナには夢が詰まっている!!

  2. hetagarasu 5年前

    こういうの、ステキ!
    アストレイアウトフレームのバックホームを思い出します。こういった装備は少々特殊ゆえ多くは見ませんが、兵器としてだけでなく生活感も感じさせてくれるので面白いですね。

    • @estaleena 5年前

      コメントありがとうございます!
      どんな生活をしているか?みたいなドラマを感じさせたかったので
      こういうのもアリかな?と思いって制作しました。

  3. 青空 5年前

    居住スペースごと移動するっていう発想が斬新で面白いです
    本体もヘビーアームズっぽくてカッコいいですね

    • @estaleena 5年前

      コメントありがとうございます!
      本体は四角いスタイルだったのでヘビーアームズに寄せてみました。
      背中のコンテナは武器を収納する事も少ないため
      おもいきって居住空間にするのも面白いかもと思って作りました。

4
ジムストライカー

ジムストライカー

マーカー塗装とシールのみ お手軽仕上げ

16
ライジンガンダム

ライジンガンダム

三機のメカが合体するコンセプトで作成 なるべく差し替えや余剰…

6
∀ガンダム 【フェイスオープン】

∀ガンダム 【フェイスオープン】

連載終了から40年 主人公ローラ・ローラを巡るグエンとハリー…

4
ゴールデン・GM・ザ・ライトニング

ゴールデン・GM・ザ・ライトニング

HGジムにラッピングシールを貼り 疑似的に金メッキ仕上げっぽ…