HGUC最新作、リニューアルされたシャアザクを組んでみました。
ポリキャップレスの関節構造や程良くアレンジされたプロポーションが今時のキットらしい製品でした。
今回はディテールの追加は行わず、元キットを活かして製作しています。
良く出来たキットですが、個人的に気になった所は好みの形になるように手を加えています。
製作紹介動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37296340
ヒジ関節後ハメ加工
モノアイクリアー化
胸部面取り変更
頭部モノアイ後ハメ加工
上腕部切り欠き部埋め
頭部削り込みとアンテナシャープ化
オリジンザク用ガンダムデカール流用
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ニコニコ動画の方も拝見させていただきましたが、細かな改修が非常によく効いていますね!
個人的には旧HGUCの方のザクが好みだったのですが、こちらのザクも気になってしまいました(笑)。
ありがとうございます、今回のキットは素性が良いキットなのでオススメですよ。
たまに模型動画をニコニコ動画に投稿しています。 http://www.nicovideo.jp/mylist/25991760
1/144 MS-06R2-P 高機動型ザクⅡ 試作ビームラ…
HGUC MS06R2 ジョニーライデン専用ザクⅡを改造して…
1/144 MS-14JG ゲルググJ
HGUCゲルググJを製作しました。 個人的に気になっていた肩…
1/144 MSM-07E ズゴックE
HGUCズゴックEを製作しました。 出来の良いキットですが、…
1/100 MS-07B-3 グフカスタム
MGグフカスタムをプロポーション変更とディテールアップを加え…