カッツン HG 2020.09/11更新 ガルバルディ・キャノン 3124 122 いいねしたモデラー(122) 6 10 作品を共有 ガルバルディリベイクのパーツを利用しつつゲルググキャノンのバックパックとシールドを装備、雰囲気をゲルググに寄せてみました ガルバルディβ(リベイク)本体ですが、胸と腹の接続ジョイントが独特の構造してて無茶苦茶外れやすいと感じます今回から背景色を変えてみたのですがいかがでしょうか? 1/144 HG ガルバルディβ ガルバルディリベイク コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Puffin 5年前 本当にありそうなカスタムがカッコ良いです。 胸部や肩が通常のガルバルディで、主に下半身がリベイクのパーツという配分もバランス良くて好きです。 カッツン 5年前 リベイク買えばガルバルディβの装備一式(盾以外)全部ついてくるからお得だな…というセコい理由が作るきっかけでした。ありがとうございます レイン/まと 5年前 ゲルググの延長線上っていう雰囲気がよく出ていてイイですね。盾は従来品ってとこがちょっとノスタルジックで。 それに塗装と表面処理がすっごくキレイです! おかげで1/100スケールの大きさと精密さとを感じます。見ていてとっても気持ちのいい作品ですね。ъ(≧▽≦)⌒☆ カッツン 5年前 あんまりやらない塗り方だったので疲れました…ありがとうございます 74120’5 5年前 量産型ゲルググカラーが全然違和感なく似合う!ゲルググMとデザイン上の共通点も多いので当然と言えば当然かもしれないですが…。ということはシーマカラーとか、ガトーカラーとかも… カッツン 5年前 袖付きガルバルディとかもありそうですね。ありがとうございます カッツン やはり 人類は 悪 5 ストライクmdl.スピナティオ EGストライクガンダム+30MMスピナティオ(アーミー仕様)… 5 ガンダムmdl.シエルノヴァ 「エントリーグレードと30MMは関節構造がほぼ同じ」と気付い… 5 ←before RX-78 after→ 組立体験会向けのキット(非売品でイベントとか景品とかで配って… 5 ジオルム コンセプトは「ジオンが勝った世界線で量産されたパーフェクトジ… カッツンさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る デスサイズHIGE作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
本当にありそうなカスタムがカッコ良いです。
胸部や肩が通常のガルバルディで、主に下半身がリベイクのパーツという配分もバランス良くて好きです。
リベイク買えばガルバルディβの装備一式(盾以外)全部ついてくるからお得だな…というセコい理由が作るきっかけでした。ありがとうございます
ゲルググの延長線上っていう雰囲気がよく出ていてイイですね。盾は従来品ってとこがちょっとノスタルジックで。
それに塗装と表面処理がすっごくキレイです! おかげで1/100スケールの大きさと精密さとを感じます。見ていてとっても気持ちのいい作品ですね。ъ(≧▽≦)⌒☆
あんまりやらない塗り方だったので疲れました…ありがとうございます
量産型ゲルググカラーが全然違和感なく似合う!ゲルググMとデザイン上の共通点も多いので当然と言えば当然かもしれないですが…。ということはシーマカラーとか、ガトーカラーとかも…
袖付きガルバルディとかもありそうですね。ありがとうございます
やはり
人類は
悪
ストライクmdl.スピナティオ
EGストライクガンダム+30MMスピナティオ(アーミー仕様)…
ガンダムmdl.シエルノヴァ
「エントリーグレードと30MMは関節構造がほぼ同じ」と気付い…
←before RX-78 after→
組立体験会向けのキット(非売品でイベントとか景品とかで配って…
ジオルム
コンセプトは「ジオンが勝った世界線で量産されたパーフェクトジ…